クリーンルームシューズ :「ショーツ」の検索結果

クリーンルームシューズは、導電糸を編み込むなどの静電気対策が施されたクリーンルーム用の靴です。静電靴の一種ですが、クリーンルームシューズはクリーンルームウェアと合わせて着用することを前提に作られており、清潔感のある色味や発塵性を防ぐ靴底が採用されています。クリーンルームとは、空気中の清浄度を管理している部屋で、防塵室とも呼ばれます。半導体や精密機械の製造・研究機関などで使用されています。クリーンルームシューズカテゴリでは、着脱が容易なクリーンルームスリッパから高度クリーンルームに適したブーツまで、さまざまな商品を取り扱っています。作業環境に必要なクリーンルームシューズの条件を確認のうえ、製品をお選びください。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
導電糸を編込んだ制電環境に適したクリーンルームショートブーツです。 静電気を帯びにくく、ほこりなどを寄せつけません。 履き口はゴム絞りなので、衣服内からの汚れやゴミが落ちにくくなっています。
種類クリーンシューズ グレードクラス100 材質(アッパー)導電糸入ポリエステル100% 材質(ソール)ポリウレタン 標準質量(g/片足)約270(26cm) 機能制電、クッション性 抵抗値1.0×109Ω未満 靴タイプブーツ
1足
3,898 税込4,288
当日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)