サンダーとは、紙やすりを使用する時に研磨しやすくするための道具です。木材の切断面や塗装する面を綺麗にならすために紙やすりを使った際に、サンダーに挟んで利用することで作業効率が向上します。本体には取っ手が付いているため、持ちやすく動かしやすいのも特徴。長時間使用しても疲れにくくなっています。また、挟む方法もマジックテープやワンタッチ式などがあり、紙やすりを簡単にセットすることができるので、DIYなどにも向いています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
125mmのサンドペーパーを本体に取り付けて使用します。 4種類のアタッチメントが、平面だけでなくRやV溝などの研磨を可能にしました。 両サイドのマジックテープでサンドペーパーのズレや滑りを防ぎます。
質量(g)190 アタッチメント凹面用、凸面用、V溝用、平面用 寸法(mm)125 材質TPE 付属品サンドプレーン本体、アタッチメント×4、サンディングディスク(125mm)×1
1セット
2,698 税込2,968
11日以内出荷