サンダーとは、紙やすりを使用する時に研磨しやすくするための道具です。木材の切断面や塗装する面を綺麗にならすために紙やすりを使った際に、サンダーに挟んで利用することで作業効率が向上します。本体には取っ手が付いているため、持ちやすく動かしやすいのも特徴。長時間使用しても疲れにくくなっています。また、挟む方法もマジックテープやワンタッチ式などがあり、紙やすりを簡単にセットすることができるので、DIYなどにも向いています。
木材や石膏ボードの荒削り・面取りに!
ペンキはがしやサビ取りに!
板金の中間仕上げ!
材質刃:SK7(HRC 50±4)、表面処理:黒染め
質量(g)25
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)140×40×7、台紙:230×75×10
RoHS指令(10物質対応)対応
『内装工事関連』には他にこんなカテゴリがあります
塗装・養生・内装用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。