定規 :「l尺 定規」の検索結果

定規とは線を引いたりものを切断する際や型取り作業に使う道具のことで、ここでは建築や内装などの工事現場で使われる定規を主に扱っています。表装作業にも使われる竹製のものさしはもちろん透明なクリア素材の三角定規など下地が見やすい定規までアイテムはさまざま。襖紙や紙の裁断など幅広く活用することができます。中には障子用カット定規やゴム製取手つきタイプでクロスカット専用タイプなどもあるので、作業用途に応じて選ぶと良いでしょう。
8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
2,998 税込3,298
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤヨイ化学ステンL定規 大
L型になっていますので、通常の直定規にくらべて手で押さえやすくなっています。 床材の壁際や継ぎ目等の切断の他、切断時に直角を出したい場合にも便利です。
サイズ約厚1.2×幅50×長360、240mm
1個
4,498 税込4,948
8日以内出荷

KLASS(クラス/極東産機)ステンL定規
耐久性に優れた幅広ステンレス製L型定規です。
材質ステンレス
1個
2,698 税込2,968
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤヨイ化学ステンL定規 小
L型になっていますので、通常の直定規にくらべて手で押さえやすくなっています。 床材の壁際や継ぎ目等の切断の他、切断時に直角を出したい場合にも便利です。 入隅や狭い部分の切断がしやすいコンパクトサイズです。
サイズ約厚1.2×幅30×長210、140mm
1個
2,698 税込2,968
8日以内出荷

別売りのテンプレートL-50または巾定規50と組み合わせて使用し、壁際や階段の踏み面(ノンスリップ取り付け後)での材料カットが簡単、スピーディーに行えます。 ウッドスタイルに特におすすめします。通常のビニル床タイルにも使用可能です。 Zプレートは通常の壁際カット用、Zプレート45は45°斜めはり時の壁際カット用です。 穴の部分はマスキングテープで抑えて材料に止めるとずれにくくなり、作業がしやすくなります。 「Zプレート」2枚以上の併用で、材料カットが更に効率アップします。 ※Zプレート、Zプレート45をご使用の際は、別売りのテンプレートL-50または巾定規50が必要です。
1セット(2枚)
5,898 税込6,488
5日以内出荷

別売りのテンプレートL-50または巾定規50と組み合わせて使用し、壁際や階段の踏み面(ノンスリップ取り付け後)での材料カットが簡単、スピーディーに行えます。 ウッドスタイルに特におすすめします。通常のビニル床タイルにも使用可能です。 Zプレートは通常の壁際カット用、Zプレート45は45°斜めはり時の壁際カット用です。 穴の部分はマスキングテープで抑えて材料に止めるとずれにくくなり、作業がしやすくなります。 「Zプレート」2枚以上の併用で、材料カットが更に効率アップします。 ※Zプレート、Zプレート45をご使用の際は、別売りのテンプレートL-50または巾定規50が必要です。
1セット(2枚)
6,498 税込7,148
5日以内出荷

一般の巾定規は両手を使用しますが、テンプレートL-50は片手での仕様が可能です。 押し切り、引き切りの二通りができ、トリマーを使用するときのような姿勢でも使用できます。 洗面所、便所、階段などの狭い場所での使用が特にお勧めで、壁の角から角まで正確にカットできます。
寸法(mm)底辺100×100 高さ(mm)50
1個
6,298 税込6,928
5日以内出荷

3倍の長さまで伸び、内寸測定に最適です。 両方に伸縮し、手元で読み取り可能です。
1個
6,398 税込7,038
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『内装用測定器具』には他にこんなカテゴリがあります