クロスカットテープとは、壁紙を貼る際に使用するテープのことです。素材はポリエチレン製が主流で、表面に特殊加工が施されたものもあります。壁紙を貼る際、継ぎ目を数cm程度重ねてから切って綺麗にそろえる、あい裁ちという方法などで使用。このとき上に重なるクロスの裏面にクロスカットテープを貼り、下の壁紙に糊がつかないようにする役割です。オレンジとブルーのものがあり、色分けで壁紙の天地などを見分けることができます。壁紙を貼る内装工事の際には重宝するテープです。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「テープ幅(mm)」から絞り込む
25(1)
・基材が柔軟で被着体によくなじみ、手切れの良いテープ。 ・細幅から広幅までサイズバリエーションが豊富。
用途・吹付塗装時の養生に。 テープ幅(mm)25 厚さ(mm)0.32 青系 テープ長さ(m)25 サイズ25mm×25m 伸び(%)10 引張強度(N/15mm)88.2 粘着力(N/10mm)2.35 RoHS指令(10物質対応)対応
1巻
259 税込285
当日出荷