書籍は、自動車や住宅建築、デジカメなど技術系作業の資料や解説、参考書などです。必要な時に参照できる資料や便覧、写真や図解を使って指導のプロがまとめた基礎知識の習得本、Q&Aやコラムなども交え分かりやすい最新技術の解説本が揃っています。練習用部材キットが付いた第二種電気工事士試験の対策本や、Jw_cadのドリルなど、技術や資格の取得に直接結びつく書籍も。PCやデジカメの入門本、車体修理、地盤や耐震と構造物に関するものが多めなのが書籍カテゴリーの特徴です。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
エネルギー環境に関わる行政・企業のプロジェクト指標である,エネルギー,環境,経済という三つのキーワードについて,数多くの事例を通して丁寧に解説。電気系学生や社会科学系学生だけでなく,事業立案者にも読んでほしい一冊。
初版年月2018/06/01 分類専門 判型A5 ページ数249 ジャンル自然科学総記 著者名藤井康正
1冊
3,400 税込3,740
10日以内出荷

機器分析化学のについて懇切丁寧に解説した教科書.各章では,装置の詳細な説明よりも,むしろ原理に基づく測定を実現するためのハード・ソフト面の工夫や特徴を分かりやすく記述している.また,分析化学への興味と関心を高めるために,”分析化学が役立っている現場”やJISについてコラムで取り上げている.姉妹版の『基礎から学ぶ分析化学』と合わせれば通年以上の講義にも対応する.
ジャンル自然科学 分類科学 判型A5 ページ数249 著者名井村久則 樋上照男 初版年月2016/04
1冊
2,400 税込2,640
10日以内出荷

環境計算の技術者・実務者向けに必要な数学・統計の知識を単位換算など初歩から体系的に集約。
ジャンル自然科学総記 分類専門 判型A5 ページ数833 著者名住明正 原澤英夫 初版年月2017/09
1冊
20,000 税込22,000
10日以内出荷

日本規格協会地球の破綻
地球は破綻してしまうのか?すべては我々の行動にかかっている!!!本書では、地球の限界をあらゆる観点から見出し、現状の問題点を洗い出します。そして導き出される未来予測から、我々の社会システムを根本から見直し、地球の破綻回避を、今もう一度考えます。
ジャンル自然科学総記 分類専門 判型A5 ページ数350 著者名安井至 21世紀版”成長の限界”検討会 初版年月2012/12/01
1冊
2,381 税込2,619
11日以内出荷