絞り込み
ブランド
  • 鹿島出版会
  • 永岡書店(976)
  • 三恵社(455)
  • 日本規格協会(296)
  • コロナ(291)
  • 日刊工業新聞社(196)
  • CQ出版(110)
  • 技術評論社(106)
  • 朝倉書店(92)
  • 東京電機大学出版局(90)
  • エー・アール・シー(81)
  • 森北出版(80)
  • 共立出版(79)
  • シルバーバック(73)
  • 翔泳社(71)
  • オーム社(63)
  • 農山漁村文化協会(50)
  • 丸善出版(50)
  • コクヨ(46)
  • 講談社(43)
ジャンル
  • 建築(3)
  • 社会(1)
初版年
  • 2002年(1)
  • 2018年(3)
価格
価格で絞り込む
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
4件中 14
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
工事用電気設備ハンドブック 鹿島出版会工事用電気設備ハンドブック鹿島出版会
2,800税込3,080
1冊
7日以内出荷
土木・建築工事に従事する技術者が、工事用電気設備の内容を平易に理解することができ、電気を供給する仮設備の計画から設計・積算までを体系的に演習できるように、設計と施工の両面から、豊富な実務経験に基づき意欲的に纏められた実用的なハンドブック。第1章 工事用電気設備のあらまし第2章 電気設備計画第3章 電気設備設計第4章 積算第5章 設計・積算例付録
ジャンル建築分類専門判型A5ページ数239著者名工事用電気設備研究会初版年月2002/08
評伝ロバート・モーゼス 鹿島出版会評伝ロバート・モーゼス鹿島出版会
2,600税込2,860
1冊
10日以内出荷
ジェイン・ジェイコブズの宿敵として知られる、”マスター・ビルダー”ロバート・モーゼス。 20世紀のニューヨークが生んだ稀代の能吏の評伝。 ジェイコブズとモーゼス、このふたりに共通しているのは、両者とも都市に暮らす生活者のために、より快適な都市を創造しようとしている点だ。 ジェイコブズが都市生活をこよなく愛したことはいまさら語る必要はないが、モーゼスもまた、都市の魅力を十分認識していて、都市の疲弊、郊外への人口流出を引き戻すために、都市のインフラをいっそう充実させることに注力したのである。(本文より) 「男性は女性よりも嫉妬心が強いといわれる。なぜか。それは男性が女性以上に権力を愛するからである。 ニューヨークを訪ねたものは誰もがパークウェイ、トライボロー・ブリッジ、ロングアイランドのジョーンズビーチ、そして国連本部、リンカーンセンター等を知っている。これらすべての実現に二〇世紀のニューヨークが生んだ稀代の能吏、ロバート・モーゼス(1888~1981)がかかわりあい、そのために当時の米国大統領、ニューヨーク知事、ニューヨーク市長らとの日本では想像できない熾烈な権力と欲望の闘争が常にその背後にあったのだ。もう一つの権力者に米国の代表的メディアを加えてもよいだろう。生涯、ノブレス・オブリージュの精神を貫いた彼は能吏としての目覚ましい台頭、そして黄金期、さらにジェイン・ジェイコブズとの闘いでの敗北、苦悩の晩年を送るが、しかし近年彼への再評価など、先の『ジェイコブズ対モーゼス』の訳者である渡邉泰彦氏がよどみなく彼の一生を語り続けた本である。 しかしジェイン・ジェイコブズが限りなく愛したロウワー・マンハッタンは顔のない新しい権力者、ネオリベラリズムに侵食され、大領領トランプとメディアの闘いも凄まじい。この本は二〇世紀のニューヨークを舞台にした物語であるが、同時に米国の政治、経済、社会の現在と未来への鏡であることに気がつく。物語は読みやすく、大きな米国に関心をもつ人々にとって必読の書であるといってよい。」――槇 文彦
ジャンル建築分類専門判型B6ページ数302著者名渡邉泰彦初版年月2018/05
自然エネルギーのソーシャルデザイン 鹿島出版会自然エネルギーのソーシャルデザイン鹿島出版会
2,300税込2,530
1冊
10日以内出荷
東北震災復興の水系モデル「広瀬川水系自然エネルギー・スマートコミュニティ構想」を事例として、地域自立の問題を提起する読本。 仙台都市圏におけるエネルギーの地産地消型ネットワーク構築をめざした「広瀬川水系自然エネルギー・スマートコミュニティ構想」を事例として、エネルギー浪費社会からの転換、地産エネルギー、地域循環型社会、新しいコミュニティ、暮らし方、住まいの省エネと健康・快適性などについて考える。地域の第三次産業革命(低炭素化経済、情報通信革命)への提言。
ジャンル社会分類専門判型B6ページ数320著者名大内秀明 吉野博 増田聡初版年月2018/04
コミュニティによる地区経営 鹿島出版会コミュニティによる地区経営鹿島出版会
2,500税込2,750
1冊
10日以内出荷
縮小する日本の行く末を導くシナリオ。第一線の論者たちがコミュニティマネジメントによる地域力再生を提言。
ジャンル建築分類専門判型B6ページ数219著者名大野秀敏 饗庭伸 秋田典子初版年月2018/09
書籍
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら