下地材 :「遮熱シート屋根」の検索結果

下地材には、遮音シート、壁材・腰壁、石膏ボード、透湿・防水シート、屋根下地材などがあります。遮音シートは、外部からの音や内部の音の洩れ防止効果がある遮音性のある軟質シートです。防音内装材との併用により効果がさらにアップします。壁材・腰壁には、家具調面取り加工の格調高い壁材、壁への簡単な取付けで最適な音響空間を作り出せるものなどさまざまな種類があります。石膏ボードは、耐火構造に使用される耐火性能のある石膏ボードです。屋根下地材は、遮熱性と透湿性のある特殊シートで、雨水の侵入を防ぎます。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
高遮熱&透湿性で快適・省エネ・高耐久の家造りをサポート 雨水を通さず、湿気を逃がす! 屋根全面から湿気を逃がし、住まいの耐久性+省エネ効果を向上させます。 特殊シートで雨水の浸入をストップ! 雨水を球状にして、しっかりと雨樋に流します。 滑りにくく、軽いから施工性UP! 遮熱ルーフエアテックスは防滑性に優れ、アスファルトルーフィング材の約3分の1の軽さ。施工性も大幅に向上しています。
仕様(釘穴止水性)合格 幅(mm)1000 厚さ(mm)0.9 長さ(m)40 質量(g/m2)287 引裂強度(N)(縦)20以上、(横)20以上 引張強度(N/50mm)(縦)300以上、(横)180以上残存率/(縦)50%以上、(横)50%以上 透湿度(g/m2)1500以上(24h) つづり針強度(N[kgf])(縦)70以上、(横)70以上 耐水圧(kPa)20以上
1本
34,980 税込38,478
3日以内出荷

遮熱機能を持ち、かつ従来の透湿防水シートの施工性・高い透湿性と防水性を保持した商品です。 遮熱性に反射率の高いアルミ箔ではなくアルミ特殊コーディング不織布を使用しているのも透湿性を確保するためです。 透湿性能は内部欠を防止する上で非常に重要であり、高い透湿性が特長です。
シート長さ(m)50 シート幅(mm)1000 シート厚さ(mm)0.2 試験項目透湿抵抗(m2・s・Pa/μg):0.10以下、引張強度(N/5cm):タテ318以上・ヨコ156以上、つづり針保持強さ(N):タテ48以上・ヨコ36以上、発火性:発火は認められない、防水性(KPa):48以上・(耐久性)30以上、引張強度残存率(%):タテ50以上・ヨコ50以上、熱収縮率(%):1以下、防風性(S/100cc):100以上
1巻(50m)
10,980 税込12,078
当日出荷

赤外線反射率85%(=赤外線放射率約15%)という、高い遮熱性を有しています。夏は屋外(外装材)からの輻射熱(赤外線)を反射し室内を涼しく、冬は屋外への熱の放射を抑え室内を温かく保ちます。 独自の構造と特殊コーティングにより、酸化劣化を抑え、建材として充分な耐久性を確保しています。 タイベックハウスラップと同等の高い透湿・防水性能をもっています。 タイベックハウスラップを基材とし、タイベックハウスラップをしのぐ優れた防水耐久性を発揮します。 施工中の多少の引っ掻きや引っ張りにも耐える強度があり、タッカー穴の広がりも軽微です。
長さ(m)50 幅(mm)1000 厚さ(mm)0.17 RoHS指令(10物質対応)対応
1巻(50m)
17,980 税込19,778
当日出荷

dialon(ダイアロン)ラミパック 2巻入り
万全な遮熱対策で、快適な住空間を造り出す。 屋根下、壁面をアルミ純度99%、反射率97%の高遮熱材ラミパックSDで覆うことにより、春夏秋冬、不眠不休で働き続け、輻射熱をはね返します。その効果は絶大で、夏の暑さも冬の寒さも遮熱・反射し快適な空間を造ります。 高遮熱性 ラミパックSD-W(8mm品)はグラスウール(10K)36mm厚相当の効果があります。更に胴縁空間層を両面に設ける事によリグラスウール(10K)67mm厚と等しい効果が出ます。 熱輻射 98.6%のアルミ合金箔をシート両面に使用のため、冬の室内から外への輻射熱放出、夏の外から室内への輻射熱侵入を防ぎます。 熱線(輻射熱)カット率 分光反射率測定結果より2~18μmの赤外線を93~99%反射(カット)します。 利用空間拡大 超薄型で高い性能を発揮するため、取り付け空間が少なくてすみ、その分だけ空間が有効に利用できます。 安全性 腐食性や毒性、ガン原生等がなく非常に安全性が高い商品です。また、全体の層を接着剤を使用せず熱溶着していますので有機溶剤等の放出はありません。 作業性 カッターやハサミで簡単に切断できるため、作業効率が非常に向上します。作業時は眩しさ防止サングラス等が必要です。 多種の取り付け方法が可能 ボルト締、釘打、縫いとじ、ホッチキス止め、鋲止め、テープ止め等、種々の取付方法が可能です。 強度が高い 圧縮強度77t/m2、引張強度3.9N/mmラミパックSD-W 耐久性 芯材のポリエチレンは、酸化したり分解したりしにくいプラスチックです。また両面のアルミ合金箔は一般のアルミ箔に比べ強度・柔軟性・耐ピンホール性に優れています。 結露 対照温度差、相対湿度によるが空気層設置により結露対策が可能です。 清潔 素材自体では細菌やカビは発生しません。 軽量 1平方メートル当り335g(ラミパックSD-W)程度の重さなので、運搬が非常に楽です。 破棄物の減少 ラミパックSDは全量使い切る事ができます。 夏は外気温(熱線)を反射して、屋根、外壁からの輻射熱を遮断し、室内温度の上昇を大幅カットします。冷房の冷気を遮断し、外に出さず冷房効率を高めます。 冬は冷たい外気温と地面からの冷気を遮断して室内温度の低下を大幅に低減します。暖房の暖かい空気を遮断し、外に出さないので、暖房効率が上がります。 高遮熱性能を持つ「ラミパックSD」は暑さ、寒さを快適に過ごすことに寄与した環境に優しい材料です。しかも経費の節約と、省エネルギーの効果に大きく貢献します。 ラミパックSDは、国土交通省の不燃認定試験に合格した商品です。ラミパックSD-S 認定番号 NM-1789、ラミパックSD-W 認定番号 NM-2182
形状ロール3インチ紙管巻 シルバー 面積(m2)50.4
1セット(2巻)
87,980 税込96,778
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)