接点復活剤とは、コネクタなどの電気を通す金属の接点部分の酸化被膜や汚れを取り除き接点の通電機能を良好にするためのアイテム。自動車の修理を行う整備工場やガソリンスタンドだけではなく、パソコンやテレビなど配線回路の接点の修理にも使えるため電化製品を取り扱う修理工場でも使用されています。スイッチなどの何度も稼働する部分にはオイルタイプではなくグリースタイプなど、用途やアイテムによって適切なものを使用しましょう。
各種機械のカプラーハウジング用潤滑・防湿剤です。PTFE配合(ノンシリコーン)。高湿環境でのカプラーへの湿気の進入を防止する事により、腐食による接点不良を低減します。カプラーに潤滑効果を与える事により、接点の接地面積が増え、通電状態を改善し、導電性を回復します。カプラー脱着時の負荷を軽減し、端子の破損を防ぎます。
用途自動車・船舶の電装部分、機械の電機端子のカプラー部など電機を使う機械の殆どに使用可能。自動車、オートバイのモーターチェーン、ギヤ等の各種回転部、摺動部に。
タイプ白色グリース状
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量90mL
危険物の性状非水溶性
1本(180mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
『防錆/潤滑剤』には他にこんなカテゴリがあります
- 防錆潤滑剤
- シリコーンスプレー
- 車用グリーススプレー
- チェーンスプレー
- 接点復活剤
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。