自転車整備工具・アクセサリー :「自転車展示台」の検索結果

自転車アクセサリーには、自転車の走行や装飾、保護などに使用する商品が含まれます。代表的な商品は、自転車に取り付けるボトルケージやリフレクターなどです。そのほか、サドルを保護するサドルカバーや雨風から守る自転車カバー、荷物の飛び出し防止や防犯対策になるバスケットネットもあります。ヘルメットやグローブ、サングラスなど身につけるグッズも含まれます。サイクルライフを便利で快適なものにしてくれる便利なグッズです。
18件中 1~18件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
雛壇状に4台までの自転車を展示できるハイタイプの什器です。軽快車やマウンテンバイクなどを簡単に展示できます。キャスターを取り付けることで自転車を搭載したままの状態で簡単に移動させることができます。
材質ベース・横フレーム・支柱・テンションバー・ハンガ受け・タイヤ受け:鉄(粉体塗装)、ノブボルト・ノブナット・キャスター:鉄(亜鉛メッキ)、樹脂部:ポリプロピレン 質量(kg)17 グレー 組立寸法(mm)幅1310×奥行1215×高さ1355 収納サイズ(幅W×奥行D×高さH)(mm)2400×200×1355
1台
19,980 税込21,978
翌々日出荷

3台用ひな壇式。新型ハンガー受け。 主にショップで自転車を展示するためのディスプレイスタンドです。 3台の自転車をひな壇型にレイアウトすることにより、立体的な展示ができます。 前後のタイヤ受けとボトムブラケットの裏側を支えるBB受けの3点で保持します。 BB受けの高さは自転車に合わせて無段階に調整可能。 タイヤ受けの位置はホイールベースに合わせて5段階に調節可能。 BB受けはペダルのクランクとフレームの間に差し込む形状で、見た目がすっきりします。 省スペースで展示ができるように、平行四辺形状にひねることができます。 標準タイプの971-3Uとトールタイプの971-3HUを前後に配置すれば、6段分のひな壇として活用可能です。
材質 幅(mm)920 質量(kg)8.5 グレーメタ 高さ(mm)520 奥行(mm)850 保証期間1年
1個
26,980 税込29,678
24日以内出荷

3台用ひな壇式、背高用。新型ハンガー受け。 主にショップで自転車を展示するためのディスプレイスタンドです。 3台の自転車をひな壇型にレイアウトすることにより、立体的な展示ができます。 前後のタイヤ受けとボトムブラケットの裏側を支えるBB受けの3点で保持します。 BB受けの高さは自転車に合わせて無段階に調整可能。 タイヤ受けの位置はホイールベースに合わせて5段階に調節可能。 BB受けはペダルのクランクとフレームの間に差し込む形状で、見た目がすっきりします。 省スペースで展示ができるように、平行四辺形状にひねることができます。 標準タイプの971-3Uとハイタイプの971-3HUを前後に配置すれば、6段分のひな壇として活用可能です。
材質 幅(mm)920 質量(kg)14.9 グレーメタ 高さ(mm)1340 奥行(mm)850 保証期間1年
1個
38,980 税込42,878
24日以内出荷

一般車よりも重量のある電動アシスト車も余裕を持って展示できる完全新設計の、3段ひな壇型自転車展示台です。主にショップにおいて自転車を展示するための展示什器で、3台の自転車を高さを変えて立体的に展示することにより、平面に並べるだけより確実に目立たせることができるようになります。従来の「前後輪+ハンガー」の3点式ではなく、前後輪だけで自転車を立たせる設計のためフレームデザインに左右されず、またフレームを傷付けることもない汎用性の高い什器です。前輪はさまざまなサイズに対応できるスライド式タイヤストッパーで押さえられ、また無段階にスライドできる後輪受けによりさまざまなホイールベースの自転車にもベストフィットします。自転車を抱えたまま階段のようにフレームに登っていっても大丈夫なようフレームは特別に強く作られているため、中段や上段にも楽々自転車を展示できます。
グレーメタリック 設置寸法(幅W×奥行D)(mm)1800×950
1個
59,980 税込65,978
5日以内出荷

前モデルDS-4100の車輪受けを改良し、タイヤ3点設置距離を変更することで保持力をさらにアップ。MTBの太いタイヤから細いロード用タイヤまで、持ち上げた前輪を車輪受けの枠の中に収めることで簡単に自転車を自立させることができる駐輪台。自転車を直に床に置くよりもはるかに小さなスペースに収納可能で、設置場所の省スペース化に効果的。車輪受けは3台分を標準で付属し、それぞれ独立しているため、収納する自転車に合わせ自由度の高い設置が可能。バーの高さは740mmから880mmの間で3段階の調整範囲あり。標準の車輪受け(3台分)に別売のDS-4200用車輪受け(1台分)を2個増設し、最大5台を収納可能
幅(mm)1000 質量(kg)10.2 ブラック 高さ(mm)950 奥行(mm)500
1台
23,980 税込26,378
3日以内出荷

自転車用ショップ什器として定番の”971”型(ひな壇式ディスプレイスタンド)に取り付けるオプションパーツ 971型標準のBB受けの代わりに後輪全体をクレードルで受けることで自転車を保持 車種(フレーム形状)が異なってもタイヤサイズに合わせることで安定した展示が可能
用途一般車/スポーツタイプ(ロード・クロスバイク)など 適合使用可能ホイール:650C、700C、26インチ、27インチ グレーメタリック 内幅W(mm)(クレードル)約54
1個
3,698 税込4,068
5日以内出荷

サンワダイレクトスタンド
大事にしている自転車を室内でディスプレイスタンドとして設置できる自転車スタンドです。シンプルな作りで、縦方向に自転車を2台設置することが可能です。可動する平型フックにトップチューブを乗せるようにして、簡単に設置できます。平型フックは、ラバー塗装されており、フレームが傷付かないような部品に仕上げています。スタンドの台座の底面には、室内の床が傷付かないように、樹脂タイプのアジャスターを装備しております。万が一の転倒防止の為、壁面と繋ぎ止める転倒防止チェーンを付属しています。予備フックとして1本追加しており、自転車用のヘルメットや手袋などの小物を掛けて使用して頂けます。
付属品自転車引っ掛け用フック×4本(平板タイプ ラバー塗装)、予備用フック×1本、アジャスター4個(脚部 4隅用)、転倒防止チェーンセット(チェーン×2本 長さ450mm、壁掛けフック×1本) 材質上下パイプは、メッキ素材。 脚部は、スチール素材。 上下パイプはシルバーメッキ色、脚部はブラック色、平板フックもブラック色 質量(g)5840 耐荷重(kg)自転車2台分 約30 平板フック1本あたり、約7.5(ママチャリやマウンテンバイクなどで、重量が1台20kg以上もあるものは、対応しておりません) 収納数縦に2台の自転車を設置可能。 設置寸法(mm)W400×D600×H1200~2000
1台
14,980 税込16,478
4日以内出荷

電動アシストサイクルなどの重量級自転車の整備も楽々 クランプの昇降は回転式ハンドルで操作も簡単 クランプの昇降範囲が広く、様々な作業に対応 トップの位置で自転車をキープ(クランプ)しても大型ベースによって安定感抜群 クランプ対応径が広く、シートポストからフレームまで作業に合わせてクランプ位置の調整が可能 設置場所の移動に便利なキャスター装備
ブラック/オレンジ 耐荷重(kg)40 クランプ径(Φmm)(対応) Φ25.4 ~ Φ55.0 クランプ高さ(mm)600~1900
1台
239,800 税込263,780
5日以内出荷

サドル掛け型レーススタンド 軽量タイプ。 相向きに配置することで最大5台まで搭載可能(合計40kgまで) 持ち運び・保管に便利な専用収納バッグ付き
付属品専用収納バッグ 材質アルミ・樹脂 質量(kg)3.2 シルバー 耐荷重(kg)40 保証期間1年
1個
20,980 税込23,078
5日以内出荷

駐輪や修理作業が楽なタイヤ保持型スタンド。箱入り・24-29インチ
長さ(mm)440 幅(mm)430 高さ(mm)850 材質(本体)鉄、プラスチック
1個
4,198 税込4,618
当日出荷

ロード・MTB・シクロクロス・ミニベロなどを収納可能なサドル引掛式スタンド。相向き合いに配置することで最大5台まで搭載可能。組み立て・分解は工具不要。レース会場、ショップの簡易駐輪台として大変便利です。ヒンジ部等にステンレス素材を使用し対候性、塩害に対しての強度を向上させました。1.7mの標準バーは防錆処理が施されたスチールパイプ製、本体フレームはメラミン塗装仕上げのスチール製。安定感のあるタフな仕様で、荷重をしっかりと支えます。
材質本体フレーム:スチール製/ヒンジ部:ステンレス 幅(mm)1700 シルバー×グレー 高さ(mm)1140 奥行(mm)900 収容数最大5 収納可能質量(kg)75(静止状態)
1個
28,980 税込31,878
5日以内出荷

組立簡単なサイクルスタンド。箱から出して、インパクトドライバーでネジを締めるだけ。 天然素材のおしゃれな外観で、店舗前にもピッタリです。防カビ・防腐処理済。
仕様駐輪台数:4~5台 材質本体:2×4材、金具:鉄 質量(kg)約10 全長×全幅W×全高(mm)約1830×510×1070
1個
17,980 税込19,778
4日以内出荷

アイリスオーヤマ自転車スタンド 2台タイプ
【簡単組立】2台タイプの自転車スタンドです。◆横風に強く転倒を防止。スタンドが動かないように地面と固定する部品が4個付いています。さらにしっかり固定したい場合は、市販の固定金具を使用いただくこともできます。※固定金具は別途ご購入ください。◆小さなスペースでもきれいに置ける。スタンドの高さを変えることで、自転車同士を接触させず、きれいに収納できます。◆さまざまな自転車に対応。適合サイズでスタンド付きの自転車であれば、子供用から大人用まで幅広く使用できます。(子供用・コンパクト自転車等はご使用になれない場合もありますので適合サイズをご確認ください)
幅(mm)650 ブラック 高さ(mm)475 奥行(mm)430 使用工具必要工具:プラスドライバー(握り部分の直径30mm以上)、スパナ10mm(M6)用 本体質量(g)1870 適合サイズ低い段:タイヤ直径/20インチ以上、高い段:タイヤ直径/22インチ以上※電動自転車等の質量が重い自転車は万が一の転倒の際に危険なため、低い段でご利用ください。 適合タイヤ幅(mm)55
1台
4,198 税込4,618
3日以内出荷

1個
2,698 税込2,968
4日以内出荷

従来の「BIKEHANGER4」よりもアームの突出しを短くし、ハンドル幅の狭いロードバイクに対応した壁掛け用ディスプレイアタッチメント 展示時の省スペース化を実現するとともに不要な場合も場所をとらない折りたたみ式 フックにはフレームへの傷つき防止のための保護用カバー付き スローピングフレームの場合もできるだけ自転車を水平保持できるよう角度調整機能付き(フックの中心を軸に最大15°までのフリー調整可能) ヘルメットやウェア等を掛けておくのに便利なフック付属
材質スチール
1個
3,798 税込4,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

最大耐荷重30kgで重量のある自転車におススメ。テコの原理を利用し少ない力で取り付け可能。テコの原理を利用し、少ない力で車体を持ち上げながら取り付け。自転車の左右のシートステーとリアタイヤの3点を支えて保持。最大耐荷重30kgで、E-BIKEや重量のある自転車に最適。※展示台としてご使用ください。※パンク修理やディレーラー調整等の使用は推奨していませんが、メンテナンスで利用する際は、ユーザー自身の判断と責任において行って下さい。※自転車以外には使用いただけません。※特殊形状のシートステーでは使用いただけません。※ディスクブレーキキャリパーの場合、DS-90TSと干渉する場合があります。※車輪を回すことは出来ません。
用途カラー:ブラック。素材:鉄。最大耐荷重:30 kgs。製品重量:1.4 kgs
1台
2,898 税込3,188
3日以内出荷

最大耐荷重30kgで重量のある自転車におススメ。テコの原理を利用し少ない力で取り付け可能。自転車を保管・収納・展示するためのスタンド。自転車の左右のシートステーとリアタイヤの3点を支えます。テコの原理を応用して、少ない力で車体を持ち上げます。リアエンドを保持できないタイプや重量のあるE-BIKEなどに最適です。取り付け時は左右を大きく広げて自転車にセット。持ち運び時は約半分のサイズに折り畳むことができます。※展示台としてご使用ください。※自転車以外には使用いただけません。※特殊形状のシートステーでは使用いただけません。※ディスクブレーキのキャリパーと本製品が干渉する場合があります。※車輪を回すことは出来ません。
用途カラー:ブラック。素材:鉄。最大耐荷重:30 kgs。製品重量:1.4 kgs
1台
3,998 税込4,398
3日以内出荷

レバーがなくボルトタイプのスルーアクスル式自転車専用の後輪スタンド。後輪ハブ軸を左右から挟み込み自転車を立たせるシンプルな構造。シャフトの中心にあるくぼみに、DS-30TAの突起を差し込むだけの簡単装着。※展示台としてご使用ください。※パンク修理やディレーラー調整等の使用は推奨していませんが、メンテナンスで利用する際は、ユーザー自身の判断と責任において行って下さい。※レバーのあるスルーアクスルや、9mmクイックレリーズには使用できません。※シャフトの先端が尖っているスルーアクスルには使用できません。※DS-30TAの脚の幅が広い方を、前輪側に向けて装着することをお勧めします。
用途カラー:ブラック。製品重量:720 grams。素材:アルミ・樹脂。使用時サイズ:H440 × W300 × D330 mm
1個
3,398 税込3,738
3日以内出荷

『自転車用品』には他にこんなカテゴリがあります