ポリエステルロープとは、ポリエステルを素材に混ぜ込むことによってナイロン並みの強度を持ったロープ。耐候性に優れており、酸やアルカリにも強く摩耗しにくいので幅広い用途に使用されています。水に濡れても縮まず水分を含むと強度が増す性質があるため、漁具やマリンレジャーにかかせません。荷役はもちろん、テントやシートの取り付け等アウトドアでの作業にも適しています。ひとつ常備しておくと重宝するオールマイティなロープです。
商品豆知識
「太さ(Φmm)」から絞り込む
3(21)
4(27)
5(33)
6(34)
8(22)
9(37)
10(18)
12(41)
16(20)
18
太さ(Φmm)をもっと見る
(株)クラレの原糸を使用した安心の日本製のクレモナロープです。高強力で耐候性(紫外線による劣化が少ない)に優れる上、アルカリ酸に強いロープです。合成繊維の中で最も親水性があるビニロンをメインに使用しています。耐摩耗性に優れ、柔軟で取り扱いがし易いロープとして様々なシーンで使用されています。
用途係留索、林業用など
材質クレモナ(ビニロン)
色白
ロープ仕様撚り:三ツ打ち
(株)クラレの原糸を使用した安心の日本製のクレモナSクロスロープです。高強力で耐候性(紫外線による劣化が少ない)に優れる上、アルカリ酸に強いロープです。合成繊維の中で最も親水性があるビニロンをメインに使用しています。耐摩耗性に優れ、柔軟で取り扱いがし易いロープとして様々なシーンで使用されています。クロスロープはエイトロープとも呼ばれ、8本撚りのストランドを2本1組にして撚り合わせるクロス編みにすることにより、三ッ打でトラブルになり易いキンク(ねじれ)を解消しています。
用途係留索、林業用など
材質クレモナ(ビニロン)
色白
ロープ仕様撚り:クロス打ち
マリンエースは高強力ポリエステルと高強力ポリプロピレンとの混撚りで、高強力・低伸度・疲労性・耐摩耗性に優れているロープです。
用途水産用全般
色黄
長さ(m)200
構造三つ打
比重1.04
クレモナロープの様な手触りを保ち、摩擦に強く、対候性にも優れております。また水に濡れても硬くなりにくく取扱いやすいロープです。
用途建築・土木工事・荷役関係など
材質ポリエステル系スパン糸
色白
長さ(m)200
構造三つ打
スパンエステルロープは比重が高く、天然素材に近い風合いで、耐候性に優れています。水分率が低く、水に濡れても堅くなりにくいです。
用途船舶全般
長さ(m)200
構造三つ打
比重0.91
ワイヤと同等以上の強度を有した高機能繊維素材である液晶ポリエステル(LCP)糸を使用したロープです。ワイヤロープよりもはるかに軽量であり、耐クリープ性や耐熱性に優れます。
用途電設工事
材質液晶ポリエステル
色ゴールド
長さ(m)200
構造サザンクロス(2本×6組)
特性非自転性構造、低水分性、難燃性、低クリープ性
ポリエチレンロープ 黒 少し軟打は、強度があり重量が軽く繊維に水を全く含まないので水に浮くポリエチレンロープです。水中でのスレに強く、伸度が高いので柔軟性に優れています。漁業や建設、運搬業からアウトドア用まで様々な用途でお使いいただけます。
用途各種荷網、積荷、介錯ロープ、巾着網、港湾荷役用、登山用など、陸上だけでなく漁業用に。
材質ポリエチレン
色黒
S撚りとZ撚りのヤーンから構成されるPP製の三つ打ちロープです。しなやかで輪形が良く、キンクしにくいです。
用途定置網漁など
仕様端末加工なし
長さ(m)200
構造三つ打ち
ポリプロピレンとポリエステルの混撚り八打ちロープです。耐摩耗性・耐候性に優れるロープで、比重が軽く水に浮き係船索に最適です。
用途巻網など
仕様端末加工なし
材質ポリエステル、ポリプロピレン
長さ(m)200
『ロープ、ヒモ』には他にこんなカテゴリがあります
ロープ、ヒモ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。