地デジチューナー :「ワンセグ」の検索結果

地上デジタル放送の受信には、車載用地デジチューナーが必要です。一般家庭が視聴している高画質なフルセグと、携帯やナビといった移動体向けの2種類があります。フルセグチューナーの場合、機種により2×2(2アンテナ2チューナー)や4×4(4アンテナ4チューナー)の表示があり、それぞれ長所、短所があります。車は移動するため電波受信が不安定になり、2×2より4×4の方が確実に受信できる確率が高くなりますが、配線は難しくなります。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ブースター内蔵アースレスフィルムアンテナセット。コードクランプ3個入。ブースター利得MAX17dB。
周波数(MHz)470~770 受信チャンネル(ch)UHF13~62
1セット
2,998 税込3,298
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ワンセグ/フルセグ用補修アンテナ。 ほとんどのメーカーのコネクターに対応。
1枚ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『AVCN商品(ナビ・オーディオ等)』には他にこんなカテゴリがあります