下地保護テープ・下敷テープとは、内装のクロス(壁紙)を貼る際に使用するアイテム。クロスを複数枚並べて貼る際に、重ね裁ち(あい裁ち、重ね貼り)で下地を切らないように保護する目的で使われます。建築現場や、内装の張り替え現場で使用されているテープです。ポリプロピレンやビニロン繊維で作られていて、カッターの刃先に繊維の感覚が伝わるため力加減がしやすいつくりになっています。色とサイズが豊富にあるため、使用する現場に合わせて適切なものを選ぶとよいでしょう。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「テープ幅(mm)」から絞り込む
25
30(1)
35(13)
40(1)
50(4)
75(1)
90(1)
100(4)
150(1)
230(1)
テープ幅(mm)をもっと見る
用途下地保護・下敷用 長さ(m)150 ブルー
1巻
1,498 税込1,648
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤヨイ化学PP下敷きテープL
ポリプロピレンフィルムを使用して適度な腰がありながら、経済的な下敷きテープです。 縦横にラインを入れてあるので良く目立ち、また、部分使用の際の必要長さの巻き出しや、位置決めの目安にもなります。
用途下地保護・下敷用
1巻
1,398 税込1,538
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)