遮音シートとは、騒音が内部に入るのを防いだり、騒音が外部に漏れるのを防ぐ目的で使用される遮音・吸音材です。主に、建物や室内を防音設計にする際に使用。また、空気中に伝わる騒音だけでなく、構造物に伝わる振動や衝撃を防いでくれる防振効果が期待できる製品も存在しているので、選択する製品によって防音・防振構造を実現することも可能です。シートタイプ・マットタイプ・パネルタイプなど豊富な形状が存在しているので、使用環境や用途に合わせて購入することができます。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「厚さ(mm)」から絞り込む
1~2未満(1)
2~3未満(1)
20~30未満(1)
継ぎ目や入り隅取り合い部、開口部などの隙間をなくす専用部材。 比重を重くしてあるため、遮音効果にも優れています。 コンセントボックスのまわりや、防音ドアと柱の取り合い部などの比較的大きな隙間にご使用ください。
厚さ(mm)20 長さ(mm)100 幅(mm)50 寸法(mm)50×100 主成分炭酸カルシウム、その他充填材 使用の目安2口コンセントボックス:1個、防音ドア:3~6個、サッシ廻り:3~10個 ホルムアルデヒド等級告示対象外製品
1箱(10個)
4,998 税込5,498
当日出荷

AKPOM丸棒
エコ商品
吸水性が少なく強度もあり、耐疲労性にも優れ、汎用的な機械部品用素材として使用されています。切削加工性良好です。高温から寒冷まで幅広い温度環境での使用に耐えられます。電気絶縁性が高いです。
用途機械部品(食品加工機械、包装機械等)として。 トラスコ品番246-3791 材質ポリアセタール(POM)三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ社製 長さ(mm)(#)100 外径(Φmm)20 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
539 税込593
欠品中

透明感があり1,000%以上の高伸長性を有する独自開発の素材です。 熱可塑性であり、各種形状にカット加工が可能です。 優れた耐吸水特性があります。 安定な特性を有する衝撃吸収ゲルです。 耐候性・耐オゾン性・耐薬品性(酸・アルカリ)に優れています。 高い衝撃吸収性、強度、伸長性があります。
用途床ずれ防止用。衝撃吸収シートに。防振部品に。電子機器内部衝撃緩和スペーサーに。 クリア RoHS指令(10物質対応)対応
1組(6枚)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)