スノーブラシ :「ひさし屋根」の検索結果
スノーブラシとは、自動車に積もった雪を取り払うための道具。持ち手は、伸縮可能な棒状となっているため、大型車両など高い場所の除雪も可能です。先端には、ゴムやブラシがついており、ブラシ部分で軽い雪を払い落とし、ゴム部分で積もった雪を落とします。持ち手の部分にアイススクレバーがついているものもあり、凍結した氷や霜などの除去に便利です。本体は軽量なアルミニウムでできており、片手でも楽に作業を行うことができます。
「最大長(mm)」から絞り込む
2940~4800(1)
穴あき仕様でヘッドの軽量化と雪離れの良さを実現します。角度は2段階調節(30度・水平)ができ、62cm幅のヘッドで作業性も良く、ひさしや屋根の積雪も素早く落とせます。ひさしや屋根等への衝撃に優しいクッションゴム付です。
用途ひさしや屋根に上らず、雪落し作業ができます。
トラスコ品番628-8099
材質アルミ合金、合成ゴム、他
幅(mm)620
全長(mm)2940~4800
1本
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
『自動車用冬季向け用品』には他にこんなカテゴリがあります
カー用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。