合板・集成材とは、天然の木を接着したものです。合板は、ベニヤ板を奇数枚数合わせたものです。板を重ねる際に、繊維方向が直交になるように板を交互に積み重ねて接着しています。集成材は、板材を縦または横に接着したものです。合板には、化粧合板、穴の開いた有孔ボードなどがあります。化粧合板は内装の壁面材として使われますが、軒先天井、洗面所や脱衣室など湿気が多い場所では、完全耐水化粧合板が最適です。集成材は、杉や檜などの針葉樹、ゴム、ナラなどの広葉樹の材質があり、棚の作成などに使われます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
スペースに合わせて収納を楽しめる! 穴あきボードは天然木を使用しております。色柄の違いなど天然素材ならではの風合いをお楽しみ下さい。 表側には「手あか防止」の塗装をしております。 専用のフックや、石こうボード取付金具、伸縮ポール取付金具などのパーツもございます(別売)。
穴径(Φmm)5 穴ピッチ(mm)25 材質シナ合板(F☆☆☆☆) 塗装表(ウレタン塗装)、裏(無塗装)
1枚
1,798 税込1,978
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

収納をインテリアの一部に!大人の落ち着いた雰囲気を持つ穴あきボードです。 リビング、寝室、玄関などのスペースをぐんと効率よく使えます。 木のぬくもりを感じるように、贅沢に天然木を使用しました。 天然木はひとつとして同じ物がなく個性的な空間を演出します。 色の経時変化・節などの特徴、色柄違いなども天然木の特徴です。 天然素材ならではの風合いをお楽しみください
材質シナ合板 ダークブラウン 穴径(Φmm)5 穴ピッチ(mm)25
1枚
2,498 税込2,748
翌日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『内装建材』には他にこんなカテゴリがあります