レーザーポインターとは、レーザー光線を用いて離れた位置にあるものを指し示す道具です。通常の指し棒の届かないような遠い場所や暗い場所、危険な場所などを指し示すことができます。レーザーの色の種類は緑、青、赤など。赤色光はリーズナブルで中小規模の会議室に適しており、緑色光は赤色光の約8倍の視認性があるため大きな会場や広い現場に最適です。プロジェクタなどを使ったプレゼンテーションや危険を伴う場所などの指示、デリケートな物も傷つけないので展示品や博物館での説明などさまざまなシーンで活用できます。
商品豆知識
仕様日本製にて安価を実現。 視認性の良いグリーンレーザーポインター。 赤色レーザーに比べビームの到達距離も長くなります。 本体サイズ…Φ14.5×118.5mm 質量…53g(電池含) 可視光緑色半導体レーザー レーザー出力…1mW未満(JIS規格クラス2以下) ビーム径…5m先:7~10mm 到達距離…約150~200m 電源…アルカリ単5電池×2本 電池寿命…連続使用で2時間 材質…アルミニウム JQA(日本品質保証機構)検査合格品 適合性検査証明番号:JQC10260
『ポインター/指示棒』には他にこんなカテゴリがあります
- レーザーポインター
- 指示棒
PCアクセサリー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。