エンジンランマー :「小型 土木 機械」の検索結果

エンジンランマーとは、土木作業や建築現場などで、地面の締固めを行う際に使用する建設機械です。エンジンの爆発による力で本体が跳ね上がり、それが落下する際の衝撃力を利用して地面の締固めをおこないます。狭い場所での作業にも適しています。環境に配慮した4ストロークエンジンを採用しているほか、作業時の振動を抑えるためのハンドル設計、ジャンプ量に変化をつける調速レバーなどが採用され、より作業しやすい製品となっています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「ストローク(mm)」から絞り込む
60(1)
明和製作所タンパランマー
エンジン直結方式のためベルト調整、交換などのメンテナンスが不要です。大型エンジンカバー内にエアクリーナーがついています。エンジンガード・リコイルガードを装備しました。紫外線に強い新型燃料タンクです。
用途道路路盤・路床の転圧、下水道での埋め戻し後の転圧、建設の基礎工事、土木工事の裏込め時の転圧、その他。(電話、電気工事、宅地工事) ストローク(mm)(打撃)40~60 打撃力(kN[kgf])(毎回)8.3~10.3 仕様潤滑方式、オイルパス式 トラスコ品番466-0676 寸法(mm)(打撃板)330×230 全長(mm)1095 質量(kg)50 エンジンタイプロビンEH092D
1台
279,800 税込307,780
翌々日出荷

『転圧機』には他にこんなカテゴリがあります