マイクロスコープ :「測定器 ハンディ」の検索結果
マイクロスコープとは対象物をカメラで拡大観察するための器具です。観察物と密着することなくスコープ部分を自由に動かせるので、屋外などさまざまな場所に持ち運び表面観察が可能になります。スポット的な観察に有効なのがペン型のマイクロスコープ。またケーブル型のスコープは管腔形状のものの内部監察をすることができます。他にもUSBでパソコンに簡単に画像が取り込めるものなどラインナップはさまざまです。使用環境により観察倍率、防水加工、赤外線センサーなどの機能があるものを選択できます。また固定スタンドはアーム稼働するものや、顕微鏡的に使えるものなどラインナップが豊富です。
関連キーワード
商品豆知識
「倍率(倍)」から絞り込む
250(1)
ハンディタイプの血流観察機器でオートフォーカス機能を搭載しているものは珍しく、従来の製品ではオートフォーカス機能が搭載していても、焦点が合いづらく遅いのが難点でした。精度が高い『高速オートフォーカス機能』が搭載されている血流観察機器は、この血流ドクターオートだけです。
セット内容血流ドクターオート 本体、アタッチメント(血流)※本体に装着、アタッチメント(標準)、アタッチメント(小径)、アタッチメント(低倍率)、USB-A/USB-Cケーブル、microUSB/USB-Cケーブル、USB-C/USB-Cケーブル、リモコン、専用ケース、取扱説明書
寸法(mm)176×29×26
質量(g)約89
電源入力:DC5V 320mA(USB供給)
倍率10~250倍(21.5型モニタ基準)
対応OSWindows11/10 Android(端末に制限あり)※Surface Proモデルはご使用いただけません
分解能0.6184μm
光源白色LED×4 ON/OFF
解像度2304×1536
撮影範囲40倍:10.8×6mm、250倍:1.8×1mm
焦点距離(mm)40倍:45、100倍:13、180倍:3、250倍:0
ホワイトバランス自動
フォーカス自動/手動
露出補正自動
計測機能あり
静止画サイズJPG(1920×1080,1280×720,720×480,640×480)
動画サイズAVI(1920×1080)20fps(1280×720,720×480,640×480)30fps
カメラ仕様1/3型 CMOSセンサ
1個
¥249,800
税込¥274,780
4日以内出荷
『顕微鏡』には他にこんなカテゴリがあります
- マイクロスコープ
- 実体顕微鏡
- 生物顕微鏡
- 金属顕微鏡
- 蛍光顕微鏡
- ツールスコープ/メジャースコープ
- 顕微鏡その他関連用品
顕微鏡 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。