ビニールカーテン :「不燃 クロス」の検索結果
ビニールカーテンとは、ポリ塩化ビニール製の間仕切りのシートです。工場や倉庫、店舗の外売場などさまざまな箇所に使用可能。空間の間仕切りとして、優れた透明性があり、視認性が高いことも特徴です。防炎・制電タイプ、UVカットタイプなどがあります。電子機器のある場所には制電タイプが最適です。その他、シート同士のベタツキを防ぐ凸凹リブ加工を施したものもあります。
関連キーワード
「幅(mm)」から絞り込む
1070(1)
国土交通大臣認定不燃材間仕切りシートです。間仕切りから特殊建築物の防煙垂れ壁まで、さまざまなシーンで活躍する不燃フィルム。透明難燃PVCフィルムでガラスクロスを挟み込むことにより、高い不燃性を実現しています。表面抵抗値10の8~10乗Ωの帯電防止性能クリーンルームやデータセンターなど、静電気対策が必要なエリアで効果を発揮します。透明でやわらかい素材。強い衝撃が加わっても割れることなく、緊急時には刃物で簡単に切ることもできるため避難の妨げにもなりません。色あせの原因となる紫外線をカット。大切な資材、商品の劣化を抑制します。
材質基布:透明難燃PVCフィルム、ガラスクロス
厚さ(mm)0.25
色透明
透過率(%)84
紫外線遮断率(%)97以上
幅(m)1.07
認定番号不燃材料:NM-5204
『間仕切りシート/ビニールカーテン』には他にこんなカテゴリがあります
塗装・養生・内装用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。