避難用品 :「簡易タープ」の検索結果

避難用品は、地震などの災害に備えて、用意しておく防災用品です。大まかに分けると、保護具、非常食、寝袋や毛布などがあります。保護具の主なものは、ヘルメット、防寒シート、防寒頭巾など。非常食に欠かせないものは飲料水です。7年保存できる水が長期間保存できて便利でしょう。保存用ビスケットや三日間食糧セットなどさまざまな種類の非常食があります。防寒用簡易寝袋は、長さは約200cm、幅は100cmあるので大人が楽に入れるサイズです。毛布は、ボタンのとめ方によって、毛布・寝袋・羽織ると3つの使い道がある3WAY毛布が役にたつでしょう。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
シナジーインターナショナルオールウェザーブランケット2
オールシーズン、オールウェザー対応のブランケットです。特殊5層構造により、アウトドア用品として繰り返し使用できる強度と耐久性を備えています。4隅にグロメットがついているので、グランドシートや簡易タープとしても使用可能です。体から放出された体温の最大約80%を反射・保持することで体温の低下を防ぎます。表面についた汚れは湿らせた布等でさっと拭くだけで落とすことができます。地震などの災害時においても季節や天候に関係なく使用できますので、防災用品としてもおすすめです。
用途スポーツ、レジャー、多くのアウトドアアクティビティーに。災害時、車中泊、企業や学校の備蓄品に。 仕様5層構造、保温効果、防風、防水 寸法(Φmm)グロメット:内径約12、外径約22.5 折りたたみ寸法(cm)28×22 パッケージ収納用ジプロックバッグ 使用時寸法(cm)210×150
1枚
7,798 税込8,578
7日以内出荷