避難用品 :「登山 用品」の検索結果
避難用品は、地震などの災害に備えて、用意しておく防災用品です。大まかに分けると、保護具、非常食、寝袋や毛布などがあります。保護具の主なものは、ヘルメット、防寒シート、防寒頭巾など。非常食に欠かせないものは飲料水です。7年保存できる水が長期間保存できて便利でしょう。保存用ビスケットや三日間食糧セットなどさまざまな種類の非常食があります。防寒用簡易寝袋は、長さは約200cm、幅は100cmあるので大人が楽に入れるサイズです。毛布は、ボタンのとめ方によって、毛布・寝袋・羽織ると3つの使い道がある3WAY毛布が役にたつでしょう。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
近年増加傾向にある、あらゆる災害時に役立つ大判タイプの防寒保温シートです。
一般的に普及しているものよりも大きい、240×160cmサイズ。そのため、お子様から成人男性まで、ゆったりご使用いただけます。
ポケットティッシュより少し大きいサイズに畳まれているため、普段も場所を取らずに保管しやすい大きさです。
緊急非難時や遭難時などの想定外の環境で、毛布のかわりに体にまとっておく事で 体温の低下を防ぎます。
軽量かつ、折畳んでコンパクトに携帯できるので、非常時用の持出し用品には必須アイテムです。
登山やキャンプ等アウトドアでも、簡単・手軽に防寒対策ができ、おすすめです。
寸法(cm)240×160
質量(g)約50
材質アルミ蒸着ポリエステル
1個
¥379
税込¥417
当日出荷
『防災用品』には他にこんなカテゴリがあります
避難用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。