ロックアウトとは作業環境の防犯や安全のためにブレーカーなどの機器をロックアウトするためのパーツのことです。電気工事などの作業現場においてブレーカーロックアウトは、作業員を感電などの危険から守ってくれる重要なアイテム。ブレーカースイッチが誤ってオンにならないようロックアウトすることが可能です。また複数の作業員によるロックアウトが同時にできるタイプの掛け金やサーキットブレーカーにも対応するタイプなど、さまざまな用途のロックアウトがあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ロックアウトハスプ用シリンダー南京錠 ダブルボールロッキング機構。 6個ピンのブラス製シリンダー。 施錠完了後のみ本体から鍵を引抜く事が出来る。 軽量にして堅牢。 ロックアウト用にご使用下さい。 ラベル付き。
材質(本体)プラスチック 材質(ツル) 材質シリンダー/銅 幅W×厚さ×高さH(mm)38×19×46 1個付 ツル径(Φmm)6.35
1個
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

現場の安全管理の徹底に 複数の作業者が施錠するロックアウト用。 複数の施錠者が全てを解錠するまで開かない保安具。 最後の施錠者の解錠までロックの状態を保持する。 様々な用途にご使用下さい。 6個まで施錠出来ます。
1個
989 税込1,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)