外付けブルーレイドライブ :「ハードディスク」の検索結果

Blu-ray Discドライブとは、パソコンでBlu-rayを再生したり、Blu-ray Discにデータを書き込んだりするための機器。内蔵型と外付け型があり、内蔵型はタワー型のデスクトップなど取り付けるスペースがある場合に使用できます。一方、外付け型はBlu-ray Discドライブ非搭載の市販PCやノートPCにUSBケーブルなどで簡単に接続が可能です。Blu-ray Discドライブの他、Blu-ray Discドライブ用のACアダプタも取り扱っています。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「インターフェイス」から絞り込む
Serial ATA(1)
USB 3.2 Gen1(USB 3.1 Gen1/USB 3.0)
USB 3.2 Gen2(USB 3.1 Gen2/USB 3.1)(1)
I ・O DATA(アイ・オー・データ)電子帳簿保存用外付ブルーレイドライブ
エコ商品
パソコン1台ではじめる電子帳簿保存法対策!電子取引データの保存はこれ1台! 2022年1月より電子帳簿保存法が改正され、電子取引データはデータのままで保存することが義務※となりました。 本商品は、それらの電子取引データを専用のアプリケーションによりリネームし、光ディスクに保存できる電子帳簿保存法支援ソリューションです。 電子帳簿保存法対応アプリケーション「命名くん」無料版をバンドルしています。 誤作動によるデータ損失を防ぐ「再書き込み防止」ドライブを採用し、上書きや削除のできない仕様なので安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(A-B USB3.2Gen1)、取扱説明書、ACアダプター、M-DISC(BD)5枚、電帳法まるわかりスタートブック 質量(kg)約1.1 ブラック 定格電圧(V)AC100 50/60Hz、DC12 対応OSWindows11、Windows10※最新のセキュリティ更新を適用してください※Windows10は64bitのみ対応※Windows11(Sモード)とWindows10(Sモード)には非対応※ARM版Windows 11とARM版Windows 10には対応しておりません。 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)158×220×50 対応機種USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0ポート、Standard Aコネクターを搭載したWindowsパソコン 機能【書込みエラー防止】BD書き込み、DVD書き込み、CD書き込みともに搭載 インターフェースUSB3.2Gen1/USB2.0 コネクタ形状:USB StandardB 動作環境ソフトウエア使用時は次の条件を満たしている必要があります。●CPU:対応OSシステム要件を満たす●メモリ:2GB以上●ハードディスク:10GB以上の空き容量●ディスプレイ:1024×768 24bit以上※ソフトウエアのダウンロードにはインターネット環境が必要です。 保証期間1 保護機能【著作権】CORM(読み込み/書き込み)、AACS(読み込/書き込み) ディスクローディング方式トレイタイプ、設置は水平・垂直(垂直は12cmメディアのみ) RoHS指令(10物質対応)対応 消費電流DC2.5A(Typ) アプリケーション電子帳簿保存法対応アプリケーション「命名くん(無料版)」※インターネットよりダウンロード
1台
23,980 税込26,378
8日以内出荷

最大16倍速の高速書き込み 大容量100GB超のデータ保存が可能に 大切な思い出を末永く守るM-Discにも対応 3D映像がパソコンで楽しめる お持ちのSD映像をハイビジョン化して保存&再生 充実の添付ソフトウェアでドライブをフル活用
インターフェースUSB3.0、USB2.0 付属品USBケーブル(1m)、ACアダプター、ユーティリティーDVD(簡単セットアップ、ソフトウェア(PowerDVD 12 for BD、Power2Go 8、PowerDirector 10、PowerBackup 2.5、PhotoDirector4 LE、MediaShow 6))、マニュアル、Adobe Reader)、取扱説明書 質量(kg)約1.2 タイプ外付け(縦置き・横置き設置可能)※縦置き設置使用時には、8cmメディアは使用できません。 電源AC 100V50/60Hz 対応OSWindows 10S(64ビット/32ビット):本体:USB接続Windows 10(64ビット/32ビット):本体:USB接続、添付ソフトウェア:CyberLink PowerDVD 12、CyberLink Power2Go 8、CyberLink PowerDirector 10、CyberLink PowerBackup 2.5、CyberLink PhotoDirector4 LE、CyberLink MediaShow 6Windows RT:本体:USB接続Windows 8.1/8/7/Vista(64ビット/32ビット):本体:USB接続、添付ソフトウェア:CyberLink PowerDVD 12、CyberLink Power2Go 8、CyberLink PowerDirector 10、CyberLink PowerBackup 2.5、CyberLink PhotoDirector4 LE、CyberLink MediaShow 6 対応機種USB端子搭載の標準搭載のWindows パソコン 対応Chrome OS (添付ソフトウェアは利用できません) 最大消費電力(W)36 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)160×50×220 動作環境[CPU][Blu-ray再生時] Intel Core 2 Duo E6750、AMD Phenom 9450以上を推奨[Blu-ray 3D再生時] Intel Core i5、AMD Phenom II X4以上を推奨[4K動画再生時] Intel 第3世代(IvyBridge)Core iシリーズ Core i5以上H.264/MP4形式、60Mbps以下のビデオファイルに対応[メモリー] 2GB以上[ディスプレイ] 1024×768、32 bit以上※1280×1024(SXGA)以上推奨 [HDD] 25GB以上の空き容量(50 GB以上の空き容量を推奨)※BDXLへの書き込み時には、ディスクへの書き込み容量以上のハードディスク空き容量が必要です。[ビデオカード][Blu-ray再生時] Intel HD Graphics、NVIDIA GeForce 9500GT、AMD Radeon HD 5000以上を推奨[Blu-ray 3D再生時] Intel HD Graphics(Intel Core i5以上)、NVIDIA GeForce GTX 400シリーズ & GeForce GT 240/320/330/340、AMD Radeon HD 6000 & 6000M シリーズ(UVD3対応)以上を推奨※Blu-ray ビデオ映像の出力時には、HDCP対応のグラフィック機能とモニターが必要です。 その他:著作権保護機能を利用する為インターネット回線が必要です。3D視聴に必要な環境を調べる>> 「Blu-ray 3D」推奨視聴環境について詳しくはこちら>> 「2D→3Dコンバート」推奨視聴環境について詳しくはこちらお使いのパソコンのブルーレイ・3D再生環境を調べる>>PC環境確認ツール「CyberLink BD & 3D Advisor」(日本語版)ダウンロードサイトへ※ダウンロードの際、名前とメールアドレスの入力、国選択が必要です。 下記内容での利用も可能です。名前:BUFFALOメールアドレス:BUFFALO@cyberlink.com国:Japan※お使いのOSが要求するパソコン環境も満たす必要があります温度:5~35℃湿度:20~80%(結露なきこと) 保証期間1年間 ディスクローディング方式トレー式 アズワン品番64-3971-27 データ転送速度BD 1倍速=4.50MB/s、DVD 1倍速=1.385MB/s、CD 1倍速=0.15MB/s
1台
20,890 税込22,979
8日以内出荷

『外付けドライブ・ストレージ』には他にこんなカテゴリがあります