eメットMe-mamo 熱中症ウェアラブルデバイススターライト工業7日以内出荷
ヘルメットに取りつけるだけで熱中症リスクを測定し、危険度が高まると音と光でアラートします。周りの仲間のランプも点灯するので、危険になった仲間をいち早く察知できます。面倒な設定がいらないので購入後すぐにご使用いただけます。・4段階のアラート設定で年齢や作業熟練度を考慮した見守りが可能・通信距離は約10m ※遮蔽物や周囲の環境により異なります・通信台数の制限無し・電波が届かない地下や山間部でも使用可能・NETIS登録商品(KK-200012-A)・ほとんどのメーカーのアメリカンタイプやMPタイプのヘルメットに装着可能・シャツや腕時計と異なり、作業中に必ずかぶるヘルメットに装着できるため違和感なく使用できる
用途ヘルメット装着用。熱中症の危険を相互見守り。熱中症対策。セット内容センサーデバイス/見守りランプ/お知らせランプ/ドライヘッド/コイン型電池3個/ヘルメットクリップ/縁ゴム寸法(mm)【センサーデバイス】64×42×17.5質量(g)【センサーデバイス・取付部品 】41【各ランプ】11電源コイン型電池CR2032寸法(直径Φ×厚さ)(mm)【各ランプ】36.8×25.2※クリップ部含む通信方法Bluetooth Low Energy関連資料Me-mamoの商品説明資料です。(1.47MB)