ホイッスルは、空気の流れにより音を出す機器のことで、いわゆる笛の一種。誘導や指示・合図などの用途に使われます。作業現場での必須アイテムであり、緊急時の防災用にも使用可能。救助笛は、人間の耳に聞こえやすいといわれる2種類の音を発する笛です。携帯電話、ネックストラップなどにも取り付けられ、常に携帯できます。ヒモ付きのホイッスルは、ヒモが機械に巻き込まれることなどがあっても分離する仕様になっているので安全です。
「材質」から絞り込む
アルミ(6)
シリコン(1)
スチール
ステンレス(2)
塩化ビニール(PVC)(3)
樹脂(52)
黄銅(真鍮)(21)
人の耳に聞こえやすいとされる、約3.000Hz付近、95dB以上の音(メーカー測定)。約30cmまで伸びるスパイラルチェーン付き。キャップ付きでゴミの詰まりや汚れを防止します。ランドセルやかばんに取付しやすい金属フック付き。
用途緊急時、災害時の合図に便利です。
材質フック・二重リング:スチール(ニッケルメッキ)、チェーン:PU、ホイッスル:ABS。キャップ:PP
色ブルー
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×9×185
音量(dB)約95、約3.000Hz
チェーン長さ(cm)最長約30
1個
¥379
税込¥417
当日出荷
材質フック、二重リング:スチール(ニッケルメッキ) チェーン:PU ホイッスル:ABS キャップ:PP
色ピンク
質量(g)19(包装資材含む)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×9×185
1個
¥369
税込¥406
4日以内出荷
『メガホン・ホイッスル・マイク』には他にこんなカテゴリがあります
- メガホン
- ホイッスル
- マイク
- 業務用アンプ
- 拡声器スピーカー
- メガホン・ホイッスル・マイクオプション
メガホン・ホイッスル・マイク の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。