ホイッスルは、空気の流れにより音を出す機器のことで、いわゆる笛の一種。誘導や指示・合図などの用途に使われます。作業現場での必須アイテムであり、緊急時の防災用にも使用可能。救助笛は、人間の耳に聞こえやすいといわれる2種類の音を発する笛です。携帯電話、ネックストラップなどにも取り付けられ、常に携帯できます。ヒモ付きのホイッスルは、ヒモが機械に巻き込まれることなどがあっても分離する仕様になっているので安全です。
「材質」から絞り込む
樹脂(9)
こんなお得な商品も!

ホイッスル
モノタロウ
¥129~
税込¥142~
軽量・カラフルなプラスチック製。
材質(本体・留具)ABS・コルク、(紐)PP
仕様ひも付
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)17×40×20
災害時・緊急時に軽く吹いてもはっきり・大きな音がでます。人の耳に一番届きやすい3150Hzの音が出ます。★コンパクトで軽量のため、携帯に便利です。ホイッスル自体に角度が付いているため、ストラップに付けても浮きません。
色レッド
寸法(mm)47×20×8
質量(g)2
材質ABS樹脂
アズワン品番7-8413-01
1個
¥249
税込¥274
当日出荷
災害時、緊急時に使えるホイッスルです。人の耳に届きやすい周波数の音で、緊急時に活躍!薄くて持ち運びやすいサイズです。
材質ABS
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×7×47
音響周波数(Hz)3000
・最長70cm。・リールホイッスルカラビナ付き。・オール樹脂タイプのカラビナ使用。・取り付け簡単。・スリムで丈夫!
用途防災/防犯用に!・誘導・指示・危険・合図
製品質量(g)約16
・最長70cm。・リールホイッスル回転クリップ付き。・360度どんな角度にも引き出し易い。・挟み込んでがっちり固定。・スリムで丈夫!
用途防災/防犯用に!・誘導・指示・危険・合図
製品質量(g)約14
エマージェンシーホイッスルとして携帯できる、リール付きのクリップホイッスルです。災害時やアウトドアでの緊急時などに役立つアイテムです。クリップが付いているので、ザックや衣類に簡単に取り付けることができます。ホイッスルをつかんで口元まで運べばリールが伸びるため、取り付けたままでご使用頂けます。ホイッスルは、人の耳に聞こえやすい3000Hzの音が出るので、離れていても合図を送れます。
本体質量(g)15
リール長さ(m)0.7
音量(dB)95
保持力クリップ:約2
仕様ホイッスル波長:3000Hz
人の耳に届きやすい周波数の音で、緊急時に活躍!薄くて持ち運びやすいサイズです。
材質ABS
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×48×8
3000ヘルツのききとりやすい音域で、災害時に役立つホイッスルです。
用途騒音の中や遠くの人への合図に。
トラスコ品番661-6687
色赤
タイプひも付き
縦(mm)48
横(mm)20
1個
¥699
税込¥769
翌々日出荷
『メガホン・ホイッスル・マイク』には他にこんなカテゴリがあります
- メガホン
- ホイッスル
- マイク
- 業務用アンプ
- 拡声器スピーカー
- メガホン・ホイッスル・マイクオプション
メガホン・ホイッスル・マイク の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。