ホイッスルは、空気の流れにより音を出す機器のことで、いわゆる笛の一種。誘導や指示・合図などの用途に使われます。作業現場での必須アイテムであり、緊急時の防災用にも使用可能。救助笛は、人間の耳に聞こえやすいといわれる2種類の音を発する笛です。携帯電話、ネックストラップなどにも取り付けられ、常に携帯できます。ヒモ付きのホイッスルは、ヒモが機械に巻き込まれることなどがあっても分離する仕様になっているので安全です。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「材質」から絞り込む
樹脂(1)
黄銅(真鍮)(2)
クマよけや防災、集合時の合図など幅広く使うことができます。リュックやベルトにつけたままでも使用できるコイルコード仕様です。取り付けるためのひも付きです。
全長(mm)50 材質真鍮(クロームメッキ)、他 アズワン品番63-2590-08
1個
569 税込626
当日出荷

緊急や災害時に強力に発信することができます。広範囲に響く甲高い音量が緊急を素早く周囲に知らせることができます。携帯や持ち運びに便利なロングストラップ付です。錆びないプラ製です。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)17×47×20 材質ABS樹脂、鉄(ニッケルメッキ)、ナイロン ストラップ長さ(cm)46 アズワン品番63-2590-09
1個
399 税込439
13日以内出荷

クマよけや防災、集合時の合図など幅広く使うことができます。リュックやベルトにつけたままでも使用できるコイルコード仕様です。錆に強い真鍮製です。
全長(mm)45 材質真鍮(クロームメッキ)、ポリウレタン、他 アズワン品番63-2590-06
1個
559 税込615
10日以内出荷

『メガホン・ホイッスル・マイク』には他にこんなカテゴリがあります