手洗い用品とは、手の汚れを落とす洗剤や石鹸、ブラシなどのことを指します。手先を殺菌消毒して清潔に保つために使用されます。手洗い用品は汚れを落としながらもお肌に優しく洗い上げることができます。なかには薬事法により「化粧品」の許可を受けたものや、泡で洗剤が出るタイプの便利な手洗い用品があります。
手指・爪の間の汚れをしっかりかき落とす。
外からの帰宅後・食事の前に、しっかり汚れをかき落とせるミニブラシ。
手を清潔を保つヘルスケアグッズです。
本体両側には滑りにくいように凹凸部をつけています。
材質甲/ABS樹脂、ブラシ/ポリプロピレン
寸法(cm)約11×4.2×3
1個
¥399
税込¥439
当日出荷
スポンジタイプの石鹸トレー。石けんが溶けにくく長持ち。
用途石鹸置き、ソープディッシュ。
材質スポンジ/ポリウレタンフォーム トレー/ポリプロピレン 底足/熱可塑性エラストマー
サイズ(mm)約90×122×17
1個
¥239
税込¥263
当日出荷
ディスペンサーとスポンジトレーが一体化して、洗剤を片手でワンプッシュで出せる。ディスペンサーとスポンジトレーが一体となっているので、場所をとらず、片手でスポンジに洗剤をつけることができます。容器の底面が広く、安定しているので、転倒しにくい構造です。容器に傾斜を付けているので、洗剤を吸い上げやすくなっています。
使用方法プッシュ式
材質容器/AS樹脂、ふた/ABS樹脂、ポンプ/ポリプロピレン、ポリエチレン
容量(mL)350
寸法(cm)約14.3×16.6×8
RoHS指令(10物質対応)対応
『日用品』には他にこんなカテゴリがあります
手洗い用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。