学童・教育用品 :「オフィス 配線整理」の検索結果

特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ナリカ端子台
豆電球や乾電池などの並列回路で、電流の分岐点として使用します。配線図通りに回路を組むための必需品です。
寸法(mm)約50×50×26(台)
1セット(10個)
2,650 税込2,915
4日以内出荷

モジュールの両面に温度差をつけると起電力が発生し、逆に電流を流すと片面から吸熱して対向面から放熱する熱電半導体ペルチェモジュール、通常は白いセラミック板にサンドイッチされ、側面を防湿シールで覆われているために中の構造を見ることができません。 このスケルトンタイプならば熱電半導体チップの配列や電極配線など、モジュールの内部構造をじっくり観察することができます。
寸法(mm)冷却部:45×46 本体40角ペルチェモジュール
1個
7,000 税込7,700
4日以内出荷

本向心力システム GDX-CFAはGo Direct(R)向心力実験装置とGo Direct(R)力・加速度センサのセット品です。Go Direct(R)向心力装置とGo Direct(R)力・加速度センサを組み合わせた向心力システムを使用するだけで、汎用センサの組み合わせのケーブル等の煩わしい配線から解放されて、さまざまな回転運動の力学の探究を行うことができ、回転運動の角速度や向心力・加速度などを容易に測定できます。
用途実験例:回転運動している物体の回転半径と角速度から求心加速度の探究。実験例:物体が継続的に円運動するのに必要な力の測定から円運動力学の探究。実験例:回転運動している物体のニュートンの第二法則、角加速度、慣性モーメントの解析。 セット内容力・加速度センサー、向心力実験装置:高さ調節可能脚付ベース、ベアリング・3段プーリー付きシャフト、回転棒(ビーム)、力・加速度センサ取付金具、固定ローレットねじ付おもり積載台、ベアリング付カウンターおもり積載台車、センサーおもり積載台車連結ループ、分銅:50g×2、100g×4 型式GDX-CFA 測定範囲Go Direct(R)力・加速度センサー:力:±50N、加速度:±156.8m/s2、角速度:±34.9rad/s 電源内蔵充電池またはUSB接続 最小表示Go Direct(R)力・加速度センサー:力:0.01N、加速度:0.01m/s2、角速度:0.01rad/s 接続USB:v 2.0、無線(最長距離):Bluetooth v4.2 (30m) バッテリー300mA Li-Poly、フル充電時最長24時間連続使用可、最大500回充放電可 OSWindows 10以上、Mac OS X 10.10以上、Chromebook、iOS(Bluetoothのみ)、Android(Bluetoothのみ) アプリケーションVernier Graphical Analysis(R)
1セット
129,800 税込142,780
31日以内出荷

●実験で使いやすいようにラミネート加工してあります。●中学1年生 物質のすがた●金はいつまでも美しい金属光沢を失わず、たたいて広げると厚さ0.0001mmも薄い箔になる展性に富んだ金属です。●古来から仏像や室内の装飾、通貨として用いられていましたが、現代ではICの配線や電線の接続部品にも使用されています。●薄くなった金は青い光のみを通す的なことを紹介し、実験で使いやすいようにラミネート加工してあります。
寸法(mm)箔:109×109、全体:155×180 厚さ(μm)箔:0.1 加工ラミネート加工
1セット(5枚)
5,800 税込6,380
6日以内出荷

ナリカ電源装置
安全・確実に実験できるだけじゃない!実験中も収納時にも嬉しいコンパクトなオリジナルデザイン。
種別PSW-6XF 寸法(mm)170×210×170 表示アナログ電圧計、アナログ電流計(いずれも直流のみ) 出力電圧(V)DC0~25V(連続可変)、AC0~10V(2Vステップ) 最大電流(A)DC5A、AC2A 入力電圧(V)AC100(50/60Hz) 保護回路ヒューズ(1次)、電子ブレーカー(2次)
1個
57,000 税込62,700
4日以内出荷

B10-2271 電源装置 ナリカ 動画あり
ナリカ電源装置
乾電池の代わりになる電源装置で、直列つなぎ時の電圧を安定して得ることができます。乾電池では電力消費が多い電熱線、電磁石などを使った実験に最適です。実験を安全に行うための機能満載の直流安定化電源装置です。 電流制限スイッチ搭載により、電熱線や電気回路が発熱しすぎないよう、最大の出力電流を切替えることができます(切替えは1、3、5A)。 保護用の電流制限安全装置を搭載。パネルは、回路がつながっているようにイメージできます。 積み重ねてすっきり収納できます。コードがすっきり収納できる、コード巻き取り用脚付き。 【ナリカだけの安全に配慮したオリジナル機能】 電流制限安全装置 児童たちが誤って高い電圧を設定しても電流が流れすぎないようにストップをかけます。 1A・・・ろうシート(みつろう)などを溶かす実験に 3A・・・発泡スチロールを溶かす実験、水温上昇の比較実験に 5A・・・最大電流まで使えます。 ショート警告ブザーとランプ 万一、回路がショートしたり、電流制限を超えている場合はランプと音でお知らせします。
種別PSW-009V 寸法(mm)170×210×105(突起部含む) 質量(kg)約2 出力電圧(V)DC1.5、3.0、4.5、6.0、7.5、9.0V(固定切替式) 最大電流(A)5 入力電圧(V)AC100V(50/60Hz) 保護回路ヒューズ(1次)、電子ブレーカー(2次) 電流制限(A)1、3、5A(切替式)
1個
36,000 税込39,600
4日以内出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります