学童・教育用品 :「実験用電子オルゴール」の検索結果

特価
本日8月9日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
電気を流すことにより音楽がなります。
寸法(mm)38×62×11 電圧(V)1.2~3.6 電流(mA)0.15~0.3
1個
520 税込572
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

コンパクトながらもスムーズな動きで高速回転を実現したスターリングエンジン。 ピストン部がガラスのため、作動状態が観察しやすい。 エンジンの駆動だけでなく、エンジンの動力を利用して発電もできます。
セット内容スターリングエンジン本体、アルコールランプ、プロペラモーター、電子オルゴール(手回し発電機用)、燃料用アルコール(ニューアル)(無色)500mL、リード線(赤・黒)各1本 寸法(mm)約100×205×90
1個
68,000 税込74,800
4日以内出荷

大日本図書 中学3年生 運動とエネルギー LEDは電流を流すと発光し、光を当てると起電力を生じるエネルギーの可逆変換器です。発生する起電力はLEDの発光色により異なり、その大きさは赤>黄>緑>青・白の順であることがわかっています。 LEDひとつでは取り出せる電流が少ないため、この実験器では並列に10個接続しており、電子オルゴールを鳴らすことができる程度の電力を得ることができます。
付属品電子オルゴール1個 種別LT 寸法(mm)約60×60×18 出力側無負荷電圧(V)1.57~1.61
1個
2,800 税込3,080
5日以内出荷

光エネルギーを電気エネルギーに変換して、光・音・力の3つの実験を簡単に行うことができます。 1)豆電球の点灯 2)オルゴールを鳴らす 3)ファンの回転(電極を変えるとファンは逆転します)
セット内容光電池:1.5V・450mA(ミノムシリード線付き)/豆電球:1.5V 300mA 1個/モーター(RE-140):1.5~3.0V、210~250mA/プロペラ:Φ80mm 1個/電子オルゴール(電子メロディー):1.2~3.6V、0.15~0.3mA 1個 種別A型
1個
3,200 税込3,520
4日以内出荷

小・中学校の理科の授業で「回路がつながっているか」や「手作り電池が発電しているか」などを確認するために回路に組み込むことを目的に開発・製造された電子パーツです。
仕様4種3個組(曲目:エリーゼのために、ハッピーバースデー、きらきら星、イッツ・ア・スモールワールド) 種別(4種各3個セット) 寸法(mm)38×62×11 電圧(V)1.2~3.6 電流(mA)0.15~0.3
1セット(4種類×3個)
6,000 税込6,600
当日出荷

レモンなどに電極を差し込んで、電池を作るセットです。傾斜台に取付けた実験機器(プロペラモーター、電子オルゴール、電子ブザー、発光ダイオード)を接続することで電池の確認が簡単に行えます。また、食塩水や希硫酸などでも実験できます。
セット内容電極板(銅、亜鉛、鉄、アルミニウム、20×70×1mm)各2枚、電極折り曲げ用木片、プロペラモーター、2色発光ダイオード、電子オルゴール、電子ブザー、リード線5本、ろ紙10枚、電極はさみ2個、実験用容器2個、収納ケース
1セット
13,000 税込14,300
4日以内出荷

‐ ゼネコンV3(小学校用手回し発電機) ナリカ 動画あり
6年生電気の利用、ハンドルを回せば約3Vの直流電圧を発電し、自分自身で電気を作っているようすが確認できます。 発電電圧が約3Vなので、小学校の理科実験で使う豆電球やLED、電子オルゴール(電子メロディー)を破損しにくくなっています。また、豆電球やLEDの点灯や電熱線の発熱実験など、乾電池を使っていた実験も行えます。 ユニバーサルデザインケーブル採用で極性切替が簡単。利き手を問わず、児童の回しやすい方向で発電できます。 ケーブルは、抜き差しができるセパレートタイプのため、蓄電実験の際に便利です。別売のアダプタを使うと、さらに簡単に実験を行えます。 ギアの強度がアップし、磨耗時も交換は簡単にできます。
付属品専用出力コ-ド(赤黒、1m) 材質ポリカ-ボネイト 寸法(mm)115×140×43 質量(g)120 出力直流約3V
1個
2,000 税込2,200
当日出荷

手回し発電機ゼネコンV3に接続して使用するコンデンサーアダプタです。コンデンサーアダプタから電子オルゴール(電子メロディー)やプロペラモーターなど、他の機器にも接続できるようにケーブルをセットにしました。リード線付き大容量コンデンサーと同様の実験ができます。
1セット
1,600 税込1,760
4日以内出荷

電気分解と燃料電池の実験が1台で行えます。電解装置に、燃料電池用の電極を付けた状態で水の電気分解を行います。 燃料電池用の電極に電子オルゴールをつなぐことで、電気分解で発生した水素と酸素を使い、ごくわずかに発電していることが確認できます。
仕様実験可能な水溶液:水酸化ナトリウム水溶液(電気分解・燃料電池両方の実験が可能)、塩酸・塩化ナトリウム水溶液(電気分解のみ) 付属品燃料電池用白金めっきチタン電極2個(1組)、シリコンライト栓(白)2個、シリコン栓(青)1個、キャップ2個、電子オルゴール1個 材質塩化ビニル 寸法(mm)140×80×80(突起部含む) 電極白金めっきチタン(電気分解用:固定式、燃料電池用:ゴム栓と一体化、付替え可能)
1個
13,500 税込14,850
当日出荷

B10-2634ゼネコンV3(小学校用手回し発電機)やB10-2632ゼネコンDUE(手回し発電機)用に開発された電子オルゴールです。破損防止用の保護が入った壊れにくい仕様なので、安心して実験できます。手回し発電機のハンドルを思い切り回しても壊れにくい定電流保護付き。手回し発電機のハンドルを逆に回しても壊れにくい逆流防止付き
寸法(mm)38×62×11 電圧(V)1.5~3.6 保護回路定電流保護、逆流防止
1個
1,200 税込1,320
4日以内出荷

半透膜タイプの演示用ダニエル電池 小型水そうを採用した、セパレート方式のダニエル電池。教科書に採用されているダニエル電池のモデル図通りに実験ができるため生徒が理解しやすく、また、電極の変化が観察しやすいデザインのダニエル電池です。 ミルソーを使ってボルタ電池の実験もできます。 試薬の注入・片付けがしやすい専用小型水そうを採用。 使用する試薬は各100mLでOK。
セット内容ミルソー(透明観察そう)(本体154×20×160mm、台の幅154×70mm)、ダニエル電池実験用小型水そう、実験用モジュール(電子オルゴール、プロペラモーター搭載)、ビスキングチューブ1m、Oリング10個、リード線(赤・黒)各1本、銅板5枚、亜鉛板5枚、切割ターミナル2個、電極板ホルダー2個
1セット
28,000 税込30,800
4日以内出荷

「発電と蓄電」の単元で使用する教科書対応の実験セット
定格DC1.5~3V、560mA(プロペラモーター) 開放電圧(V)1.75(光電池)
1セット
15,300 税込16,830
11日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります