9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
【ハンダ付け不要】モーターと電池で軽快に走るバギーの工作セット。オフロードを走る2WDバギーカーをイメージした組み立て工作キットです。シャーシは6mm厚の木製でカット加工済。トレーリングアームやアップライト、ギヤケース、ロールバーなどは強度の高い金属製。フロントはトレーリングアームタイプの左右独立、リヤもコイルスプリングを装備したサスペンションを採用。さらにリヤに搭載されたギヤボックスはハイスピードとロースピードの切り替えがワンタッチ、前輪は左右にステアリング可能。
仕様モーター付き、単3形電池2本使用(別売) 全長×全幅W×全高(mm)175×105×65
1個
1,798 税込1,978
欠品中

尾ひれを左右に動かしてゆらゆら泳ぐフグ型ロボットの組立キット。胴体は上下に2分割され、下部にモーター、ギヤボックス、電池ボックス、スイッチをセット。モーターの回転をギヤボックスで減速して、クランクとリンクロッドで尾ひれに伝えます。1メートルを約7秒のスピードでのんびり泳ぎます。胴体の下部と上部の間には防水テープを貼り、さらに各ビス穴部分やスイッチレバーにはゴムリングを使用して防水も確実。尾ひれはやわらかい素材なので、自分で考えたヒレの形にカットすることも可能
仕様ギヤボックス、モーター付、組み立て用ドライバー付 全長(mm)197 電源単3電池×1本使用(乾電池は付属していません) 全高(mm)約11581 材質(ボディ)ABS樹脂 走行時間アルカリ乾電池使用で約4時間
1個
1,498 税込1,648
当日出荷

【ハンダ付け不要】キャスターと2本のタイヤを使った、コントロール性の高いタイヤ駆動のリモコンロボットを作るために必要な部品をセット。ツインモーターギヤボックス、クランクギヤボックス、リモコンボックス、ボールキャスター、トラックタイヤ、ユニバーサルアーム(長さ170mmが8本)、ユニバーサルプレート(160×60mm)、3mmプッシュリベット(長さ10mm、8mmが各24個)などが入っています。メカニカルなスモークカラーのリモコンボックスは4チャンネルタイプ。別売のギヤボックスを組み合わせて4つの動きをコントロールすることも可能です。
1セット
3,798 税込4,178
当日出荷

TAMIYA(タミヤ)メカ・ダチョウ
長い足で2足歩行するダチョウのロボット工作セット。モーターの動きをギヤボックスで減速し、クランクプレートを使って足に動きを伝えます。クランクプレートでモーターの回転運動を往復運動に変換。重量バランスを追及したデザイン。クリヤータイプのスイッチ採用。
仕様ギヤボックス、モーター、逆転スイッチ付、組み立て用ドライバー付 質量(g)100(電池をのぞく) 電源単4電池×1本使用(乾電池は付属していません) 全高(mm)135 材質(ボディ)ABS樹脂 走行時間アルカリ乾電池使用で約1.5時間
1個
1,198 税込1,318
6日以内出荷

水中ギヤボックスを使って泳ぐ、水泳選手ロボットの工作セット。水中ギヤボックスの回転運動をクランクアームで往復運動に変え、足を上下に動かして泳ぎます。さらに、回転運動をそのまま輪ゴムで伝えて腕も回転。腕と足の位置、頭の上下を組みかえて3通りの泳ぎが楽しめます。人形の胴体には発泡スチロールのフロートをセット。足は0.3mm厚の軟質製樹脂で、適度なしなりが前に進む力を生み出します。本体下のスタンドにラダーを装備。ラダーの角度を変えて右回り、左回り、さらに回る大きさを変えて泳がせることもできます。泳ぎ方はクロール、バタフライ、背泳ぎの3通りに変形可能。
仕様水中モーター、水中ギヤボックス付 材質(足)0.3mm厚軟質樹脂製 全長(mm)170 電源単4電池×1本使用(乾電池は付属していません) 材質(ボディ)ABS樹脂 走行時間アルカリ乾電池使用で約90分
1個
1,898 税込2,088
6日以内出荷

尾ひれを左右に動かして泳ぐ魚型ロボットの工作キット。背びれが水の上に出てメカ部分が全て水面下に沈むのがポイント。まっすぐ泳がせるのはもちろん、円を描くように泳がせることも可能。ミニ水中モーターに水中ギヤボックスを組み合わせ、クランクとリンクロッドを使って回転運動を往復運動に変えて尾ひれを動かします。本体やひれ、フロート用の発泡スチロールなど必要な部品をすべてセット。尾ひれの取り付け角度や、胸びれの角度を調整すれば右回り、左回りにしたり、泳ぐ姿勢を変えることもできます
仕様水中ギヤボックスセット付 全長(mm)184 電源単4電池×1本使用(乾電池は付属していません) 全高(mm)120 材質(ボディ)ポリプロピレン樹脂 走行時間アルカリ乾電池使用で約4時間
1個
1,898 税込2,088
8日以内出荷

【micro:bitを搭載した、すぐに遊べるプログラムロボット 】。教育用マイコンボードmicro:bitと、超音波センサー、モーター駆動回路などを搭載した、クローラー走行のロボット工作セットです。超音波センサーが障害物を感知するとその情報をmicro:bitが受け取り、ダブルギヤボックス内の2つのモーターをコントロールし、障害物をよけて自動走行します。本体は、上部がライトグレイのクリヤーパーツなのでmicro:bitのLEDがよく見えます。【パソコンでプログラムすれば面白さがさらに広がります】。micro:bitには走行プログラムがインストールされているので組み立てるとすぐに遊べますが、パソコンでプログラミングを行うことで、ロボットの動きを自由に変えられます。プログラムはWEB上にある無料のソフト「MakeCode」がおすすめです。「くり返し」「出力する」「3秒待つ」などの動作を指示するブロック状のアイコンを並べていけばプログラムが完成します。コントローラー用として別売のmicro:bitを用意すれば、ロボットを無線操縦することが可能です。【 基本スペック 】。完成時の全長約136mm、幅約128mm、高さ約116mm。130モーター2個付き。接着剤を使わずに、ネジ止めとはめ込みだけで手軽に組み立てられます。【 別にお求めいただくもの 】。単3形電池2本。【YouTube】。注目のマイコンロボット工作セット(クローラータイプ)、ロボットの動きとプログラミングの様子を動画でチェック!
アズワン品番67-0357-66
1個
11,980 税込13,178
欠品中

TAMIYA(タミヤ)メカ・ドッグ
モーターの回転運動をクランクとリンクロッドで往復運動に変換。4足歩行する犬型ロボットのキット。クランクには異なる4種の穴が設けてあり、さらに2種類のギヤ比と合わせて8種類の歩行スピードが選択可能。8種類の歩行スピードが選べる。スピードに合わせてグリップ部分の位置を変更し、スムーズな動きに。逆転スイッチもクリヤータイプ。
仕様ギヤボックス、モーター、逆転スイッチ付、スプリング製のしっぽもセット 全長(mm)165 質量(g)100(電池をのぞく) 電源単3電池×1本使用(乾電池は付属していません) 材質(ボディ)ABS樹脂 走行時間アルカリ乾電池使用で低速約2時間、高速約1時間
1個
1,198 税込1,318
40日以内出荷

ギヤを使用して回転や動力伝達がわかる! ベースに挿し込むだけで簡単に歯を噛み合わせられます。
セット内容ギヤブロック(大)×3・(小)×3、回転軸C×6、ステー×1、ミニ四駆(青・黄・緑)×各2、12ベース×1 材質ABS 質量(g)274
1セット
1,720 税込1,892
当日出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング