学童・教育用品 :「制御基板」の検索結果

関連キーワード
16件中 1~16件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
スクラッチベースのプログラミングソフトが使えるシンプルな制御基板が新登場!!
仕様ソフトウェア Microsoft .NET Framework4.0 が必要(Studuino プログラミング環境インストール時に自動的にインストールされます) 材質FR-4 寸法(mm)59×40×12 質量(g)20 対応OSWindowsXP/Vista/7/8/8.1/10(32bit/64bit) メモリー容量256MByte 以上 画面サイズXGA(1024×768) 以上 プロセッサープロセッサ(CPU) Pentinum4 2GHz 以上または相当品推奨 USBポートUSB2.0
1個
特価
2,290 税込2,519
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

パソコンを使わずに制御できるロボット教材DCモーター、電池ボックス内蔵の型の台座なので組み立て簡単
セット内容メイン基板×1、モータ付ロボット台座×1、ジョイントパーツ×2、タイヤ×2、タイヤ用ゴム×2、ネジ (Φ4×5mm)×4、電子パーツ台紙×1、ボタンスイッチ×4、ON/OFFスイッチ×1、セラミック発振子×1、LED×1、ハンダ×1、コネクター×3、ワークシート×1 材質鉄、ゴム、ABS、PP、PVC 寸法(mm)完成サイズ/約130×80×35 質量(g)184
1セット
2,273 税込2,500
3日以内出荷

仕様●カテゴリー:ロボットパーツ●タイプ:制御基板●カテゴリー:ロボットパーツ アズワン品番68-2043-40
1個
13,980 税込15,378
翌々日出荷

DCモーター電池ボッククス内蔵型の台座がセットになって新登場
セット内容メイン基板×1、モータ付ロボット台座×1、ジョイントパーツ×2、タイヤ×2、タイヤ用ゴム×2、ネジ (Φ4×5mm)×4、電子パーツ台紙×1、ボタンスイッチ×4、ON/OFFスイッチ×1、セラミック発振子×1、LED×1、ハンダ×1 寸法(mm)約130×80×35mm(組立時)
1個
2,273 税込2,500
3日以内出荷

レゴブロックをmicro:bitで動かそう!micro:bit基板で「サーボモーターを動かす」「LEDを光らせる」「録音した音を鳴らす」制御ができます。結合パーツを使って、制御基板を中心に自由に組み合わせてレゴブロックと一体化することで動くレゴブロックを製作可能! 【特徴】 当製品は「制御基板」「LED基板」「録音再生ボード」「サーボモーター」「レゴブロック結合パーツ」「アルミ製結合パーツ」で 構成されており、結合パーツを使って、制御基板を中心に自由に組み合わせてレゴブロックと一体化が可能です。 micro:bitを取り付けることで「サーボモーターを動かす」「LEDを光らせる」「録音した音を鳴らす」ができます。 LEDの取り付け部分はソケット形式を採用しているのでレゴブロックに合わせて自分好みの色や大きさ(Φ3~Φ5mm)のLEDに 差し替えられます。また、製品には高輝度LED[Φ5mm 赤色]が2個付属しています。
仕様レゴブロック結合用パーツ[POM(ジュラコン(R))製]:t2mm、録音再生ボード V2・録音時間:最大約40秒※基板上のコンデンサマイクより録音可・スピーカ出力:8Ω 最大0.5W・付属スピーカ直径:40mm 端子の種類汎用I/O端子:2系統(デジタル入出力、アナログ入出力)※サーボモーター出力にも設定可、サーボモーター出力端子:1系統付属サーボモーターWR-MG90S×1・トルク:1.8kg・cm(4.8V時)・速度:0.10sec/60°(4.8V時)・サイズ:22.8×12.2×28.5mm※汎用I/O端子の使用で最大3系統まで拡張可能、結合端子:・micro:bit専用端子80P・録音再生ボーV2専用端子12P+2P 電源電圧(V)標準DC4.5(4.5~5.0V可)・スイッチ付き電池ボックス単3形×3・microUSBコネクタ LEDLED出力:1系統・付属LED:高輝度LED赤 ×2・LED配線長:約220mm(※LEDの差し替え可能) 動作電流(mA)最大:約300(※付属サーボモーター1系統駆動時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)制御基板:63.8×63.8×19.2( ※レゴブロックサイズに準拠 8×8ブロック)、LED基板:31.8×15.8×4.0(レゴブロックサイズに準拠 4×2ブロック)
1台
7,398 税込8,138
19日以内出荷

プチロボ初心者の方は、まずは、このキットから挑戦。プチロボLシリーズは着脱可能なプッシュリベット採用で、ロボットのブラケットパーツの接合にドライバが不要です。サーボモータ数が違うだけで上位機種(MS5L,XL)と制御基板や動作システムは同じなのでサーボモータを上位機種と同等の最大20軸まで拡張することができます。
仕様サーボモータ接合/専用アルミブラケット(プッシュリベット専用)、コントロールボード/2PIC搭載「WR-MSXX」 セット内容コントロールボード、USBアダプタ(PC用インタフェース)、専用ケーブル(USBアダプタ接続用)、サーボモータ×3軸、サーボホーン、アルミ製構成パーツ、プッシュリベット、プッシュリベットリムーバー、#0プラスドライバー、CD-ROM(説明書、ソフトウェア入) 寸法(mm)(サーボモータ)22.8×12.2×28.5 質量(g)(サーボモータ)約13.4 タイプ3軸指型(初級者向け) 電源DC5V PCのUSBポートより専用ケーブルにて供給(3軸構成時) 対応OSWindows XP/Vista/7/8、CD-ROMドライブ 速度(サーボモータ)0.10sec/60° インターフェースUSB(専用USBアダプタ付属) 軸数(サーボモータ)3軸 トルク値(kg/cm)(サーボモータ)1.8
1台
12,980 税込14,278
欠品中

。東芝製のモータドライバIC(TC78S600FTG)の評価基板 TC78S600は、PWMチョッパ型2相バイポーラ駆動、CLK-IN制御方式のステッピングモータドライバです。BiCDプロセスを採用し、出力耐圧18V、最大定格電流1.0Aを実現しています。本評価ボードではIC評価をするための部品を実装しており、PWM定電流駆動にて、1-2相、W1-2相、2W1-2相、4W1-2相の各励磁駆動をすぐ試すことができます。ステッピングモータの低騒音+低振動を是非、体感してみて下さい。
仕様●搭載デバイス:TC78S600FTG●モータ電源電圧:VM=15V(動作範囲最大)●制御電源電圧:Vcc=2.7V~5.5V(動作範囲)●出力電流:Iout≦0.8A(最大)●出力ON抵抗:Ron=1.2Ω(上+下標準値)●マイクロステップ制御エンコーダ回路内蔵(クロックイン方式)●1-2相, W1-2相, 2W1-2, 4W1-2の励磁モード●入力プルダウン抵抗内蔵:200 kΩ(標準)●出力モニタ(MO)端子付き●過電流検出回路(ISD)、熱遮断(TSD)回路および、低電圧検出回路(UVLO)を内蔵●ファーストディケイが常時12.5%が入る●貫通電流防止機能内蔵。 アズワン品番67-0430-85
1個
9,798 税込10,778
5日以内出荷

アーテック[学校教材・教育玩具]Studuino(スタディーノ)
プログラミング制御基板 ネジ不要、はんだ付け一切不要!!全てのパーツがコネクタで接続できる。無料ダウンロードできる専用ソフトで思い通りのプログラムが誰でも作成可能。 ロボット製作に特化 サーボモーター、DCモーター、LED、ブザーのコネクターが基板上に用意されており、ロボット製作時に別途基板を拡張させたり配線を追加する必要がありません。 Arduino互換 C言語をベースに、より扱いやすくされたArduino言語でのプログラミングが可能。
寸法(mm)60×70×11
1台
5,350 税込5,885
当日出荷

。水中探査機本体の内部部品および操縦装置の部品一式のセット。水中探査ロボット・キット「ROV-TRJ01」は、トラ技ジュニア誌の連載「深海のエレクトロニクス」の記事内で紹介された、学習用に設計されたオリジナルROV(遠隔操縦式探査機)です。ビューポートと呼ばれる「覗き窓」を備えており、操縦装置のディスプレイから水中を観察することができます。また、カメラを搭載すれば水中の映像を撮影することもできます。本キットは、水中探査ロボットの内部に搭載する電子部品やケーブル、プロペラ、モニタ、操縦装置などをまとめてセットにしています。水中探査ロボット本体の筐体部は別売りとなります。【本キットの特長は耐圧と防水を考慮した設計】。耐圧容器、Oリング。制御基板やカメラを搭載する耐圧容器は、実際の水中探査機と同じようにOリングを使った水密構造を採用。高い防水性と耐圧性(約10m)を備える。アクリル・ビューポート。本機は、ビューポートと呼ばれる「覗き窓」を備えている。カメラを搭載するときは、このビューポートから水中の映像を撮影する。映像のキレイさや見え方は、ビューポートの品質で決まる。本機のビューポートは、高品質のドーム型を採用しており、材質には高強度かつ透明度の高いアクリル樹脂を採用している。カメラ用のレンズを仕上げる特殊研磨を行っているので、高い透明度を実現。水中でのゆがみも軽減している。【「ROV-TRJ01」パーツキット部品表】。※筐体部本体は別売りとなります。水中探査機本体内部。カラーカメラ。水中用モータ。ユニバーサル基板。基板配線用プラグ / コンタクトピン / レセプタクル。大型スクリュープロペラ 正回転用。大型スクリュープロペラ 逆回転用。中性浮力調整用バラスト。水密用グリス,接着剤。通信用コネクタ。各種ネジ / ワッシャ / ナット / スプリングワッシャ。操縦装置部。コントローラ筐体。基板配線用プラグ / コンタクトピン / レセプタクル。操縦装置キャリング防水ケース。シールド付き多芯信号ケーブル。7インチLCDディスプレイ。ROV駆動用ACアダプタ。カメラ用ACアダプタ。通信用コネクタ。基板固定用スタット。各種ネジ / ワッシャ。LANケーブル。熱収縮チューブ。参考動画。水中探査ロボットROV-TRJ01の水族館での潜水試験映像です。※本商品は受注生産品です。
アズワン品番67-0351-05
1個
67,980 税込74,778
5日以内出荷

MTO-EV002は、東芝製の単相DCモータドライバICを使用したモータ制御の評価基板です。搭載しているTC78B002FTGは、単相軸流ファン用モータのデジタル制御方式のドライバICです。デジタル制御回路によってモータに流れる電流を正弦波状に制御し、出力波形の振幅や位相、変調方式などを外部からコントロールできます。矩形波駆動方式と比べ、モータの回転をスムーズにし、モータ効率の向上や騒音の低減が可能です。また、VSP端子を使って回転数制御電圧を入力することもできます。
仕様●搭載デバイス:TC78B002FTG●電源電圧:5.5V~16V●低電圧動作電源電圧:3.5V~5.5V●VSP入力電圧:5.5V(max)●出力電流:1.5A(max)●単相全波駆動方式、PWM制御●発振回路内蔵(外付け抵抗):12MHz●ソフトスイッチング駆動●ロック保護、自動復帰機能●クイックスタート●ホールバイアス内蔵●回転数パルス信号、ロック検出信号出力●電流リミット機能●過電流保護内蔵●サーマルシャットダウン内蔵●※ホール素子接続用コネクタを使用する場合は、必要に応じてC3にノイズ対策用コンデンサ(0.01μF~0.1μF)を取り付けてください。 アズワン品番67-0433-99
1個
4,398 税込4,838
5日以内出荷

当セットでサーボモータ1軸を増設するために必要なパーツが一通り入っています。動作機能の拡張など、プチロボの標準キット内の軸数では足りない場合にご使用ください。
用途プチロボLシリーズ(WR-MS5L、WR-MS3L)用サーボモータ単体 適合(制御基板)WR-XX、WR-ESIX、WER-D7S(2012年8月現在) セット内容ブラケットアーム×1、ブラケットボディ×1、サーボホーン片羽×1、サーボホーン両羽×1、サーボモータ×1、サーボホーン固定用ねじ×1、サーボホーン止め板×1、低頭ネジ×2、プッシュリベット2050(黒)×2、プッシュリベット3036鋲脚のみ(白)×1、プッシュリベット3065鋲頭のみ(白)×1、プッシュリベット3065(白)×2、プッシュリベット3045(黒)×4 材質(サーボブラケット)アルミニウム 質量(g)約21 板厚(mm)(サーボブラケット)1.0 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(モジュール)40.5×50×16(すべてを組み合わせた状態) アーム長さ(mm)22.5(回転軸中心からの長さ) 速度0.10sec/60° 配線長約25cm 動作電圧4.8~6.0V トルク値(kg/cm)1.8(4.8V時)
1セット
2,598 税込2,858
当日出荷

東芝製TB67S142HGを用いたステッピングモータドライバの評価基板。TB67S142HGは、PWMチョッパ型2相ユニポーラ駆動、CLK-IN制御方式のステッピングモータドライバです。BiCDプロセスを採用し、モータ駆動電圧45V、最大定格電流3.0Aを実現しています。本評価ボードで
仕様●機能:2相、1-2相、W1-2相励磁 / クロック入力タイプ / ユニポーラー方式 / 昇温アラーム出力機能 / 異常検出出力機能 / 電流センス抵抗レス●種別:2相ユニポーラーステッピングモータードライバー●駆動モーター数(ステッピングモーター):1●東芝パッケージ名:HZIP25-P-1.00F●ピン数:25●実装区分:リード挿入●出力電流IOUT(peak):3 A●動作温度(Max)Topr:85 ℃●動作温度(Min)Topr:-20 ℃●出力電圧 VO:84 V アズワン品番67-0360-08
1個
13,980 税込15,378
5日以内出荷

Raspberry Pi Pico用プロトタイピングボード。Raspberry Pi Picoに、ミニブレッドボード、LCDディスプレイ、モータードライバ、スイッチ、A/D変換入力、スピーカー、GPIOなどを付加することができるプロトタイピングボードです。多くの機能がコンパクトに詰め込まれているので、電子工作や科学実験の学習、ロボットの制御やプロトタイピングなど、様々な用途に使用できます。2つのGardenスロットを搭載しているので、対応するPimoroni拡張基板を差し込むだけで使用できます。4つのタクトスイッチを備えた240×240のIPS LCDディスプレイを使用して、動作の状況をモニタリングしたり、制御したりすることができます。【ご注意】。Raspberry Pi Picoにピンヘッダをはんだ付けする必要があります。
仕様●1.54インチLCDディスプレイ●スピーカー搭載●タクトスイッチ×4●ハーフブリッジモータドライバ(過電流表示LEDあり)×2●GPIO、A/Dコンバータピンにアクセス可能●Garden I2C ソケット×2●ミニブレッドボード搭載●サイズ:117×63×20mm●【資料】●ドライバ(GitHub)●回路図(PDF)●【ドライバが対応しているブレイクアウトボード一覧(2021年7/28日現在)】●LED Dot Matrix Breakout●LTR-559 Light Proximity Sensor Breakout●11x7 LED Matrix Breakout●5x5 RGB Matrix Breakout●SGP30 Air Quality Sensor Breakout●Trackball Breakout●AS7262 6-channel Spectral Sensor(Spectrometer)Breakout●RGB ロータリーエンコーダピッチ変換基板●RGB ポテンショメータピッチ変換基板●IO Expander Breakout●MICS6814 3-in-1 Gas Sensor Breakout(CO, NO2, NH3)●MSA301 3DoF Motion Sensor Breakout●RV3028 Real-Time Clock(RTC)Breakout アズワン品番67-0416-26
1個
7,498 税込8,248
欠品中

東芝製TC78B015AFTGを用いたブラシレスモータドライバの評価基板。TC78B015AFTGは、150度台形PWMチョッパ方式3相全波ブラシレスモータドライバです。速度制御入力でPWMのデューティを可変し、回転数を制御することができます。また、1センサに対応しています。BiCDプロセスを採用し、出力耐圧36V、最大定格電流3.0A/chを実現しています。備考 TC78B015AFTGについての情報
仕様●機能:PWM方式●用途:3相ブラシレスモーター駆動用●種別:3相ブラシレスモータードライバー●駆動モーター数(ブラシレスモーター):1●東芝パッケージ名:P-WQFN36-0505-0.50-001●ピン数:36●実装区分:表面実装●出力電流 IOUT(peak):3A●動作温度(Max)Topr:85℃●動作温度(Min)Topr:-40℃●保存温度(max)Tstg:150℃●保存温度(min)Tstg:-55℃●出力電圧VO:36V●電源電圧(Min):6V アズワン品番67-0360-09
1個
15,980 税込17,578
5日以内出荷

アナログ・デバイセズの±0.25℃精度の16ビットI2C温度センサーADT7420を搭載した温度センサーモジュールです。I2Cインターフェースを介して、0.0078℃の分解能の16ビットデータを出力できます。
仕様●精度:0.25℃●連続変換時間:240ms●過熱および過熱制御ピンはプログラム可能●校正不要●小型基板サイズ:2.5cm×2.0cm●I2Cインターフェース付き2×4ピンコネクタ●Digilent Pmodインターフェース仕様に従う●リソースセンターでライブラリとサンプルコードを用意 アズワン品番67-0390-58
1個
3,398 税込3,738
翌々日出荷

サーボモータを最大20軸接続可能なサーボコントローラ基板です。A/D入力(8bit×4ch)、デジタル出力(4ch)搭載で電源は5系統(DC4.8~6.6V)から選択可能です。PCとの接続は付属のUSBアダプタを介して接続します。通信制御コマンドの資料が付属していますのでVBなどで独自の制御プログラムの製作が可能です。通信プロトコルデータ、VB2008用サンプルプログラム付属。PCとの接続はUSBアダプタを介して接続。
出力【WR-XX】サーボモータ/20軸 電源【WR-XX 制御基板仕様】5系統から選択CN1(BT) 4.8~6.0V 3A(定常)、CN3~6(BT)4.8~6.0V 3A(定常)、CN2(HBT) 6.4~6.6V 5A(定常)、CN7(CAB)、USB 5.0V 500mA(定常)、EXT 5.0~6.0V 1.5A(定常)、ACアダプター Φ2.1 センター+【WR-2R4 USB USBアダプタ基板仕様】5V(USB端子より供給) 対応OSWindows2000/XP/Vista/7(64bit版含む) 表示【WR-XX】通信モニタ/送信(緑LED)、受信(黄LED)、信号検出時/点滅、電源パイロット/青LED 入力【WR-XX】(A/D)内部10Bit処理、出力データ8bit×4ch 機能【WR-XX】電源電圧低下検出機能 インターフェースUSB デジタル出力【WR-XX】4系統 保護回路【WR-XX】(HBT系回路のみ):ポリスイッチ(5A)、【WR-2R4USB】ポリスイッチ(750mA) 動作電流(mA)【WR-2R4USB】有線時(基板本体11)、無線時60 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【WR-XX】60×46.2×27、(取付穴)Φ2.0×4箇所、【WR-2R4 USB】50×29.5×16(端子の突起部を除く)
1台
6,998 税込7,698
3日以内出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります