7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
キャッチコピー:夏休みの自由研究に最適!。商品説明:模型を使用し火山の噴火を実験することができます。火山の仕組みの解説付き
仕様(1個梱包形態)ヘッダー付き箱入り セット内容火山模型、重曹、クエン酸、コップ、計量用スプーン、説明書 材質重曹、クエン酸、PP 寸法(mm)90×143×40
1セット
364 税込400
当日出荷

My実験シリーズ。小学校6年生「水溶液の性質」でムラサキキャベツ液とリトマス試験紙による酸性・中性・アルカリ性の確認を児童が一人ひとり個別に実験できるようにしたセットです。少量の試薬で実験でき、教室や自宅からのリモート授業でも実験ができます。
セット内容ミニビーカー(5mL) 240個、ディスポ反応板 40枚、ディスポトレー 40枚、ミニスプーン 40本、ムラサキキャベツパウダー(0.5g) 1袋、広口試薬びん(白色・500mL) 1本、点眼びん(10mL) 40個、リトマス試験紙(赤・青) 各200枚、チャック付ポリ袋 40枚※1セット40人分
1セット
12,000 税込13,200
11日以内出荷

キャッチコピー:水がつかめる!?超おどろき体験!不思議な水の実験セット!。商品説明:てのひら実験室シリーズの「つかめる!不思議な水」です。化学反応を利用して、不思議なつかめる水をつくることができるキットです。自由研究におすすめです。対象年齢:6歳以上。目安制作時間:30分。別途用意するもの:スプーン、ボール2個、ペットボトル500ml、計量カップ。【てのひら実験室シリーズとは?】実験をテーマにした、手のひらサイズのサイエンストイシリーズです。自由研究・自由工作におすすめの商品を多数ご用意しております。実験に必要な器具・道具が入っているので、簡単に始めることができます。短時間で実験できるので、時間がない学生におすすめです。
セット内容アルギン酸ナトリウム(8g)×1、乳酸カルシウム(16g)×1、薬さじ×1 材質アルギン酸ナトリウム、乳酸カルシウム、薬さじ:ABS 寸法(mm)90×143×40 包装形態ヘッダー付き化粧箱入り
1個
482 税込530
欠品中

約60mLのスライムが80個作れます。 PVAを使用せず、グア豆の粉「グアガム」とはちみつの成分である「単糖」および「ホウ砂」で作るスライムです。 天然にある素材でできているので、実験後は土に埋めて処理することができるエコな商品です。
セット内容グアガム(75g・80回分)、スライム用試薬(500mL・80回分)、プラスチックコップ(50個)、プラスチック注射筒(10mL×10本)、かきまぜスプーン(40本)、計量スプーン(10本)
1セット
6,298 税込6,928
翌日出荷

河川や砂浜から採取した砂に含まれるマイクロプラスチックを染色し、発光させることで、タブレットやスマートフォンで写真に撮ることができます。観察を通して身近な問題としてとらえ、環境中への流出を減少させるために何ができるかSDGsの観点から考えてみましょう。
セット内容プラウォッチ本体(LED付)、染色液セット(染色液2mL、洗浄液500mL)、染色器具セット(計量カップ、計量スプーン、茶こし、スポイトびん、スクリュー管)、プレパラートセット(プレパラート20枚(黒)、両面テープ)
1セット
49,980 税込54,978
欠品中

《京都教育大学附属高等学校 井上嘉夫先生ご指導》。異なる種類の海洋植物と陸上植物の色素を薄層クロマトグラフィーによって分離し、比較できます。実験手順やRf値の求め方・色素の判定方法が記載されたマニュアルが付属しています。シリカゲルを用いた薄層クロマトグラフィーは、ペーパークロマトグラフィーよりも混合物がきれいに分離でき、クロロフィルやカロテノイドなどの色素を短時間で抽出、分離することができます。
セット内容TLCプレート(大きさ:40×80mm)10枚 サンプル4種類(乾燥パセリ(緑色植物) 乾燥アオノリ(緑藻) 乾燥ワカメ(褐藻) 乾燥ノリ(紅藻)) シリカゲル 展開容器5本 マイクロチューブ20本 ガラスキャピラリー20本 カルチャーチューブ5本 小さじ マイクロチューブラック ホモジナイザーペッスル20本
1セット(1セット)
10,980 税込12,078
3日以内出荷

「身の回りの物質」でプラスチックをどのように指導したらいいか迷ったら、このセットを使ってみませんか! コンビニやスーパーで食料品などの日常品の買い物をするときに手渡されるレジ袋や容器・包装品などのほとんどはプラスチックです。 いまや電化製品などの機械部品もはじめ、さまざまな分野にまでプラスチックの用途が広がり、もはやプラスチックなしの生活がわれわれには不可能となっています。 この教材は日本でのプラスチック生産量の高い素材(ポリエチレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン)を扱っています。 教科書に準拠し、かつ探究活動もできるワークシートを用意しました。 ハンズオンでの学習は子どもたちに確かな知識を定着させ、考える力を育む工夫がされています。 理科の時間に無理なく教えることができます。 生徒用ワークシートと教師用資料が付属します。 必要枚コピーするだけでいいので、準備に時間がかかりません。 素材をワークシートにはれるので、個人個人の実験結果が記録できます。
セット内容実験用プラスチック板(4種5袋)、実験用プラスチック片(4種1袋)、未知の実験用プラスチック板(4種1袋)、未知の実験用プラスチック片(4種1袋)、プラスチック容器(60mL)4個、クリップ1箱、S77-1410ねばねばくんII4セット、成形用ガラス棒4本(約Φ4×200mm)、プラスチックスプーン20本、成形用ガラス管144本、目盛付きプラスチックカップ(30mL)8個、ストロー100本、グラットネル収納ケース、USBメモリ(教師用資料及びワークシート) 対応4グループ用(4名1グループ)
1個
27,200 税込29,920
8日以内出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります