学童・教育用品 :「布絵本」の検索結果
触るとカシャカシャ音が鳴るバスブックで数字の学習!フックにかけられる!
セット内容本体×1
材質ポリエステル
寸法(mm)100×100×厚20
形態包装:PE
ページ数12
1個
¥300
税込¥330
3日以内出荷
みんな大好き!どうぶつたちの『いないいないばぁ』布絵本。どうぶつたちの『いないいないばあ』布絵本です。しっぽの形で、何のどうぶつか当てっこすることもできます。バギーに付けられるので、外出時にも遊べます。動物はライオン、ブタ、うさぎ、パンダの4種類。
適合年齢(歳)0.5歳~
セット内容本体×1
寸法(mm)120×45×120
1セット
¥1,500
税込¥1,650
6日以内出荷
楽しいね!びっくりした!怒ったの?表情いっぱいくだもの布絵本。くだものをめくるとかわいい顔が出てくる布絵本です。赤ちゃんの大好きな果物と表情を掛け合わせた布絵本になっています。にこにこぷんぷんなど、声にだして楽しく読み聞かせることができます。くだものはりんご、オレンジ、ぶどう、バナナの4種類。ベビーカーやバギーにもつけられるので、外出時にも遊べます。
適合年齢(歳)0.5歳~
セット内容本体×1
寸法(mm)120×45×120
1セット
¥1,500
税込¥1,650
6日以内出荷
1セットで2組の手袋人形が作れます。切って貼るだけのフェルトシール付!人形遊びや手袋人形なども楽しめます!思い思いのキャラクターを作って遊ぼう!
幼児との体験交流用教材です。1セットで2組(幼児とペア)の手袋人形を作ることもできます。
カラーのびのび手袋は幼児から大人まで兼用できます。
セット内容カラーのびのび手袋×1組、作業用手袋×1組、フェルトシール10色組×1、カラーモール8色組×1
寸法(mm)カラーのびのび手袋:155×130、作業用手袋:220×150、フェルトシール:100×100×1
プーさんや仲間たちと一緒にくだものの収穫体験をしながら、指先あそびで脳の活性化を促すことができる布絵本。楽しい仕掛けがいっぱいです。収穫&かごに入れる&プーさんに食べさせてあげる3STEPから食育を学ぶことが出来ます。優しい鈴の音色や鳴き笛、パリパリ生地の音がお子様の耳の発達を促します。組み立てるとプーさんのおうちに。ドアや窓を開けるとプーさんや仲間たちが顔をのぞかせています。手洗いOK!取り外し可能なリング付き。対象年齢6ヵ月以上です。
セット内容本体、くだものマスコット、かご
材質本体・くだものマスコット・かご:ポリエステル・綿、面ファスナー:ナイロン・PP
質量(g)200
使用後の手入方法やさしく水で手洗いしてください。※乾燥機のご使用はお控えください。
適合年齢(歳)6か月~
1個
¥3,600
税込¥3,960
5日以内出荷
ムーミンの仲間たちがハウスからお外へ遊びに行く様子が描かれている布絵本。しっかりめのスポンジ入り表紙。赤ちゃんも持ちやすいサイズ感と興味を引くカラフルな色味。スノークのおじょうさんのマスコットやムーミンのしっぽが紐になっているギミック入り。ストラップ付でお出掛けトイとしてもおすすめ。
用途赤ちゃんのおもちゃ・絵本に、出産祝いやプレゼントにも
本体寸法(幅×奥行×高さ)(cm)13.5×2.5×22.5
質量(g)31
材質ポリエステル、ナイロン、綿
1個
¥3,198
税込¥3,518
6日以内出荷
「あいうえお」と「どうぶつ」が楽しく学べる知育パズルです!
仕様24ピース
材質紙
寸法(mm)260×187
1個
¥319
税込¥351
当日出荷
体は厚手で肌触りの良いフリース、口は動かしやすいフェルトを使用。
布端がほつれないので、布端を処理する手間が省けます。
セット内容フリース(500×400×4mm)、フェルト(ピンク)(200×200×1mm)、フェルト(黒・白)(100×100×1mm)、布(黒)(60×60mm)、ししゅう糸(1m)(白、黄、赤、緑、水)、綿(約1g)、型紙×2
6ヶ月から遊べる知育布絵本で、食事の習慣やマナーを楽しく学べるアイテムです。指先を使って遊ぶ「ファインモータートイ」として設計されており、脳の発達を促す仕掛けが満載です。「手洗い」「いただきます」「歯みがき」など、食事にまつわる一連の流れを布絵本で体験できるため、生活習慣の定着にも役立ちます。お箸の持ち方につながる遊びもあり、和食文化への関心も育めます。布製で安全、軽量で持ち運びやすく、手洗い可能なので衛生面も安心です。出産祝いや初めての絵本としても人気で、親子のコミュニケーションを深めるアイテムとしておすすめです。
材質本体:ポリエステル・綿/面ファスナー、紐:PP/リング:ABS/鏡:PS
適合年齢(歳)6ヶ月~
1個
¥3,280
税込¥3,608
5日以内出荷
6ヶ月から遊べる知育布絵本で、日常のあいさつや時間の感覚を楽しく学べるのが特徴です。指先を使って遊ぶ「ファインモータートイ」として設計されており、色・形・肌触り・音など五感を刺激する仕掛けが満載です。「おはよう」「いただきます」「おやすみ」など、生活に密着したあいさつをテーマに、かわいいこねこちゃんマスコットと一緒に遊びながら自然とマナーが身につきます。布製なので安全で、手洗いも可能。外出先でも安心して使える柔らかさと軽さも魅力です。出産祝いや初めての絵本としても人気があり、親子のコミュニケーションを深めるアイテムとしておすすめです。
材質本体:ポリエステル・綿、面ファスナー、紐:PP、リング:ABS
適合年齢(歳)6ヶ月~
1個
¥3,280
税込¥3,608
5日以内出荷
日本の食文化をテーマにした知育布絵本で、6ヶ月から遊べるファインモータートイです。色・形・肌触り・音など五感を刺激する仕掛けが豊富で、赤ちゃんの感性や指先の発達を促します。おにぎりやお味噌汁など、日本の代表的な食べ物が登場し、遊びながら自然と食への関心やマナーが身につきます。特に「お箸マスコット」で指先を使って遊ぶことで、お箸の持ち方の基礎にもつながるのがポイントです。ベビーカーに取り付けられるリング付きで、外出時にも便利。布製で安全、手洗い可能なので衛生面も安心です。出産祝いや初めての絵本としても人気で、親子のコミュニケーションを深めるアイテムとしておすすめです。
材質本体:ポリエステル・綿、面ファスナー:紐:PP、リング:ABS
適合年齢(歳)6ヶ月~
1個
¥3,280
税込¥3,608
5日以内出荷
こんなお得な商品も!

カラー不織布
モノタロウ
¥299~
税込¥329~
素材ポリプロピレン
材質不織布
幅(m)1
透明カバー付!水彩絵具やポスターカラー、ペン、アクリル絵具などさまざまな画材が使用できます。
色ホワイト
材質紙
寸法(mm)210×197
科目生活科・総合学習
指先の練習に!ベルトやひもが盛りだくさん!開ける・閉める・結ぶ・とめる…など
セット内容本体×1
材質ポリエステル・PS・PET・PV
寸法(cm)29×22×5
包装形態チャック付きPE袋
1個
¥1,728
税込¥1,901
3日以内出荷
物語性のある絵本、寄せ書き、サイン帳など様々な用途に使えます。
材質紙(画用紙)
寸法(mm)250×1500
科目生活科・総合学習
1個
¥428
税込¥471
当日出荷
どうぶつさんを並べてみよう!あかちゃんの大好きがいっぱいつまった、やわらかつみき。はじめてのおもちゃにぴったりなやわらか布製のつみき。ひとつひとつのつみきから音が鳴るので、ラトルとして単体で遊んだり、いないいないばあやごっこあそびをお楽しみいただけるのはもちろんのこと、ひっぱる、つかむ、にぎる、ころがす、などの動作を通じて様々な感覚を養うこともでき、安全かつ楽しみながら、赤ちゃんの成長を促します。
適合年齢(歳)0.5歳~
セット内容どうぶつブロック×7(うさぎ、ぞう、きりん、インコ、くま、ねずみ、ねこ)
寸法(mm)(最小パーツ)ねこ・ねずみ:100×70×50、(最大パーツ)ぞう:115×70×70
1セット
¥3,000
税込¥3,300
6日以内出荷
やわらかなフェルト素材のボールなので、小さな子どもと一緒に遊んでも安心!
色ブルー、レッド、イエロー、ピンク、グリーン
セット内容フェルト (五角形 1辺60mm×1mm)[赤・ピンク・黄・緑・青・水色]×各2フェルトシール(100×100×1mm)[赤・白・黒]×各1綿(約75g)×1鈴×1ししゅう糸(1m・5本取)[赤]×3束型紙×1
1個
¥900
税込¥990
3日以内出荷
仕様48ピース
材質木製
寸法(mm)50×17×10
1個
¥600
税込¥660
当日出荷
持って振ってころがして、音がなるたのしいボール! 取り出したてんとう虫はラトルとしてもあそべるよ!。やわらかい布でできたボールと、てんとう虫の形をしたラトル。ボールの中にてんとう虫を入れて、転がして遊びます。ボールは赤ちゃんの小さな手でもにぎりやすい形になっており、てんとう虫はころがすと音がなったり、鏡がついていたり、赤ちゃんの好奇心を刺激します。にぎる、振る、転がす、遊びながら運動機能を促します。
適合年齢(歳)0.5歳~
セット内容ボール×1、てんとう虫×1
直径(Φmm)130
1セット
¥2,000
税込¥2,200
6日以内出荷
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
- 事務用品
- 食品・飲料
- パソコン/周辺機器
- 印刷用紙/インク/印刷機
- 家電
- 学童・教育用品
学童・教育用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。