チャイム :「介護用呼び鈴」の検索結果

チャイムとは、来客や宅配などで訪問した時に家の中の人に知らせる機器。現在は設置しやすいワイヤレスのタイプが主流です。ワイヤレスは送信機と受信機が別になっていて、受信機の数を増やすことが可能なタイプも販売されています。電波が届きにくい場所には中継機を置くことも可能。人感センサー付きで人が近づくだけで知らせたり、窓や扉を開けたら知らせるチャイムありますが、このようなタイプは防犯の役割にもなるのが特徴です。来客だけでなくお年寄りがいるご家庭では、具合が悪くなったら知らせることができるようにトイレやお風呂、部屋に取り付けるチャイムもあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ナースコールシステムVi-nurse用。呼出握りボタン(NLR-8など)を収納して、大型ボタンとして使えます。ひじや足などで呼出ができます。抗菌仕様。
用途病院・施設向け 仕様抗菌仕様 適合機種NLR-8、NLR-8-0.3、NLR-8-TT 寸法(mm)165×160×57
1台
3,500 税込3,850
当日出荷

ナースコールシステムNBM-DN/NBM-HP/NBEシリーズ用の呼出ボタンです。壁埋込型。
用途病院・施設向け 仕様壁付形呼出ボタン 材質樹脂 形状壁埋込型(JIS1個用スイッチボックス) 寸法(mm)120×70×38
1台
1,598 税込1,758
3日以内出荷

『インターホン・ドアホン・チャイム』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング