かぶり型 :「溶接用マスク」の検索結果

かぶりとは、粉塵や高温、薬剤といったものの影響を防ぐシールド(防災面)のうち、頭に直接かぶって使用するタイプのものを指します。ヘルメットを装着する必要のない現場の場合でも対応が可能。レンズ部分に使用される素材は透明なポリカーボネートやアクリルが多く使用されます。衝撃に強く安全な作業を実現。頭部に装着する部分はポリエチレンなどの樹脂でできており、額の部分にスポンジをつけて締め付けをゆるやかにしているものも存在します。頭の大きさに合わせてバンド調整ができるタイプは大きなサイズの人でも安心です。
関連キーワード

商品豆知識

1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
超低温フリーザーや超低温液体ガスを扱う作業中における飛び跳ねから顔を守るキャップ型保護面で、眼鏡をかけたままでも装着できます。頭頂調節ベルトで1.5cm間隔の6段階で調整でき、頭囲調節ダイアルで51~62cmで調整できます。シールド角度調節ダイアルでシールド角度が無段階調整でき、首元の保護や頭の上まで持ち上げることができます。頭囲調節ベルトの額側には圧迫感を軽減するクッション付きです。シールド部は透明ポリカーボネート(PC)製、クッション以外の黒色プラスチック部はナイロン製です。
仕様●シールドサイズ(最大)幅×高さ×厚み(mm):240×230×1.9●重量(g):360 アズワン品番65-6892-72
1組
23,980 税込26,378
7日以内出荷

『シールド(防災面)』には他にこんなカテゴリがあります