ディスプレイ/モニター本体 :「USB c」の検索結果
ディスプレイ・モニターとは、パソコンに接続して映像などを出力する機器。モニターはセットで付属していますが、本体のみの場合には追加で購入が必要です。モニター本体には、パソコンとの接続のためにHDMIやD-subなどの端子があり、お使いのパソコンの出力端子とあったものを選ばなければいけません。それぞれの製品ごとに画面の大きさやパネルの仕様が違うため、目的や設置場所に合ったものを選ぶ必要があります。主に動画を再生するならワイドタイプのものが、書類作成などで縦の広さが必要ならスクエアタイプのものがおすすめです。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
「モニターサイズ」から絞り込む
9.7(1)
・HDCP対応9.7型業務用タッチパネル液晶ディスプレイ・高解像度(1024×768)・広視野角(水平170°/垂直170°)スクウェアタイプの高画質IPS液晶パネルを採用・5線式抵抗膜方式タッチパネルを採用し、入力精度と耐久性を向上・HDCP対応HDMI入力端子搭載・ダウンスキャン表示機能・薄型(約30mm最薄部約15mm)、軽量(約570g※スタンド部除く)・低重心無段階調整可能な自立スタンド採用・VESAマウントインターフェース規格、FPMPMI75×75mm対応
解像度1024×768
仕様VESA(FPMPMI):75×75mm(本体背面)
セット内容リモコン/ACアダプタ/スタンド/専用SKS接続ケーブル/DVIケーブル(DVI-D-HDMI変換)/HDMIケーブル(タイプA-C)/USBケーブル/タッチペン/タッチパネルドライバーCD-ROM/取扱説明書
質量(g)約570(本体のみ)
規格XGA
電源AC100V50/60HzDC7~24V
適合規格FCC/CE/PSE(ACアダプタ)/RoHS
対応OS(タッチパネル用ソフトウェア)Windows10/Windows8.1/Windows8(32bit/64bit)/Windows7(32bit/64bit)/他のOSはサポート対象外です。
接続方式HDMI(HDCP対応)、DVI-D、VGA
保存温度(℃)-20~60
入力信号HDMI(HDCP対応)/DVI-D/VGA/ビデオ(RCA)×2/音声(3.5mmステレオミニ)/VGA/ビデオ/音声は付属のSKSケーブルを利用
最大消費電力(W)動作時10以下(パワーセーブ時1以下)
コントラスト比800:1
視野角170°/170°(H/V)
走査周波数(水平)31.5~80.0
走査周波数(垂直)60~75Hz
スピーカー1W×2(ステレオ)
動作温度(℃)0~50
タッチパネル方式5線式抵抗膜型(PC制御はUSB接続)
アスペクト比4:3
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)238.3×189.2×27(スタンドを除く)
モニターサイズ9.7型スクエア
パネル駆動方式IPS
VESA対応対応
輝度(cd/m2)350
『液晶モニター・液晶ディスプレイ』には他にこんなカテゴリがあります
- ディスプレイ/モニター本体
- ディスプレイ/モニター付属品
- モニターアーム
- データプロジェクター
ディスプレイ/モニター本体 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。