ディスプレイ/モニター本体 :「4K ディスプレイ」の検索結果

ディスプレイ・モニターとは、パソコンに接続して映像などを出力する機器。モニターはセットで付属していますが、本体のみの場合には追加で購入が必要です。モニター本体には、パソコンとの接続のためにHDMIやD-subなどの端子があり、お使いのパソコンの出力端子とあったものを選ばなければいけません。それぞれの製品ごとに画面の大きさやパネルの仕様が違うため、目的や設置場所に合ったものを選ぶ必要があります。主に動画を再生するならワイドタイプのものが、書類作成などで縦の広さが必要ならスクエアタイプのものがおすすめです。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「モニターサイズ」から絞り込む
13.3(2)
15.6(1)
26.5(1)
31.5(1)
26.5 インチ 4K (3840 x 2160) QD-OLED ゲーミング モニター。240Hz Hz のリフレッシュ レートと 0.03ms ms の応答時間を実現。最新の第 4 世代 QD-OLED テクノロジーにより、より鮮明な画像と鮮明なテキストを実現。前世代の OLED よりも長寿命。OLED Anti-Flicker 2.0 テクノロジーには、前世代のパネルと比較してちらつきを 20% 低減する新しい輝度補正アルゴリズムが含まれており、快適な視聴を実現します。新しい ASUS OLED Care Pro は、ユーザーが離れていることを正確に検出し、黒い画面に切り替えて焼き付きのリスクを軽減する Neo Proximity Sensor を備えています。豊富な接続オプションには、フル 80Gbps 帯域幅の DisplayPort 2.1a UHBR20、USB-C (90W PD)、HDMI 2.1、三脚ソケットが含まれます。Dolby Vision サポート、VESA DisplayHDR 400 True Black 準拠、 99% DCI-P3 色域、真の 10 ビットカラー、Delta E < 2 色差による驚異的な HDR パフォーマンスにより、写真やビデオ編集に最適なモニターとなっています。DisplayWidget Center を使用すると、ユーザーは OLED Care Pro 機能に簡単にアクセスし、マウスを使用してモニターの設定を調整できます
仕様【液晶パネル】バックライト QD-OLED、曲率 -、画素ピッチ 0.155 mm、視野角 水平178°/垂直178°、最大輝度 1000 cd/m2(HDR on)、応答速度 0.03ms (GTG)、最大表示色 約10億7370万、広色域対応 Color Space (DCI-P3) : 99%、Color Space (sRGB) : 145%、HDR (High Dynamic Range) 搭載/Dolby Vision、フリッカーフリー 搭載 付属品DisplayPort ケーブル、HDMI Ultra High Speed ケーブル、電源コード、クイックスタートガイド、ROG ポーチ、ROG ステッカー、USB 3.2 ケーブル、USB-C ケーブル、VESA mount kit、保証書 質量(kg)7.62、12.4(本体・パッケージ込) 電源(V)AC100~240 消費電力(W)使用時: 80以下、スタンバイ時 0.5以下 表面処理アンチリフレクション 機能(搭載技術/)色精度 : △E< 2、GamePlus 、ブルーライト低減、HDCP : 2.2、Game Visual 、VRR テクノロジー : 、FreeSync Premium Pro & G-SYNC Compatible、Extreme Low Motion Blur 、HDR モード、シャドウブースト 、ディスプレイウィジェットセンター、PIP (PBP) テクノロジー、アスペクトコントロール、KVM スウィッチ 角度調整範囲上下角度調節(チルト):上20°~下5°、左右角度調節(スウィーベル):左右30°、縦回転(ピボット):+90°~-90° コントラスト比1500000:1 液晶パネル26.5型ワイド 最大解像度3840×2160 保証期間購入日より3年間の日本国内保証 スピーカーなし スロットケンジントンセキュリティー:搭載 調節範囲(mm)高さ調節:0~110 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 走査周波数デジタル:水平/垂直 HDMI: 30KHz~590Hz (H) / 48~240Hz (V)、DP/Type-C: 30K~590kHz (H) / 48~240Hz (V) 入出力端子デジタル入力 DisplayPort 2.1×1、HDMI (v2.1)×2、USB-C×1 (DP Alt Mode)、USB-C Power Delivery : 90W、アナログ入力 -、USB HUB 3x USB 3.2 Gen 1 Type-A、インターネット -、オーディオ入力 -、オーディオ出力 ステレオミニジャック×1 本体寸法(cm)61×55×21.9(スタンド含む) パネル駆動方式QD-OLED 対応VESA規格100×100mm
1台
199,800 税込219,780
62日以内出荷

13.3インチの有機EL(OLED)パネルを搭載し、10点マルチタッチに対応した4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです10点マルチタッチに対応したタッチパネルを搭載しているので、画面のスクロールや写真のピンチズームなど、直感的に画面の操作を行うことが可能です。有機EL(OLED)パネルは、より自然な色彩や100000:1の高コントラストを実現し、深い黒色表現が可能です。また、有機EL特有の発光特性により、広い視野角と応答速度の速さを実現し、動きのある映像も滑らかに表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI1.4 x1、 microUSB x1を装備。USB OTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル)経由でキーボード/マウスを接続することで、PCモード対応のスマートフォンなどを操作することが出来ます。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1Wx2のスピーカーを内蔵しております。
仕様●最大消費電力:49W●スリープ時消費電力:1●標準消費電力:31 ピッチ約0.077mm 電源AC 100V 50/60Hz To DC 5V/3A 表面処理光沢 本体質量(kg)本体約0.7/スマートケース約0.2 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)305×10×195 入力信号デジタル コントラスト比100000:1 表示色10.7億色 sRGB100% / DCI-P3 100% 解像度3840×2160 視野角H:170oV:170o 走査周波数(垂直)60 ケーブルminiHDMI-HDMIケーブル、Type-Cケーブル、USB-A-Cケーブルx2 応答速度1ms 入力端子mini HDMIx1/Type-cx2 スピーカー1W×2 色(本体)ブラック タッチパネル方式静電容量 アスペクト比16:9 モニターサイズ13.3型 パネル駆動方式OLED 輝度(cd/m2)300 USBYES(microUSB)
1台
44,980 税込49,478
翌日出荷

解像度4K/240HzとフルHD/480Hzの2種類のモードを切り替えることができるデュアルモード機能を備えた31.5インチゲーミングOLEDディスプレイ。高い冷却効率の独自設計のヒートシンクにより通気性が最適化し、焼き付きのリスクを軽減。新しいAIアシスト機能によりゲーマーがより効果的に練習し、ゲーム体験を向上。DisplayPort 1.4 (DSC)、 HDMI 2.1、90W電源供給を備えたUSB-Cなどの豊富な接続オプション
その他コンプライアンスと基準:TUV Flicker-free、TUV Low Blue Light (Hardware Solution)、VESA DisplayHDR 400 True Black、AMD FreeSync Premium Pro、FSC MIX 付属品キャリブレーションレポート、DisplayPortケーブル、Ultra High Speed HDMIケーブル、Microfiber cloth、電源アダプター、電源コード、クイックスタートガイド、ROG ポーチ、USB 3.2ケーブル、USB-C ケーブル、VESAマウントキット、保証書 質量(kg)スタンド付き:、7.3(16.09 lbs)、スタンドなし:、4.5(9.92 lbs)、総質量:、13.5 (29.76 lbs) 電源(V)100-240 消費電力使用時 :、44 W、スタンバイ時 :、<0.5W、電圧 :、100-240V, 50/60Hz 範囲本体調節:上下角度調節 (チルト) 上20°~下5°、左右角度調節(スウィーベル) 左右15°、高さ調節 0~80mm、縦回転(ピボット) なし 対応ケンジントンセキュリティースロット:搭載 機能ビデオ:ROG A.I. Assistant Technology :搭載、色精度 :△E≦ 2、GamePlus機能 :搭載、ブルーライト軽減機能 :搭載、HDCP :対応(2.2)、Game Visual機能 :搭載、VRR テクノロジー :搭載 (Adaptive-Sync)、Extreme Low Motion Blur:搭載、HDR モード :搭載、Shadow Boost :搭載、ディスプレイ ウィジェット :搭載, DisplayWidget Center、PIP(PBP)テクノロジー :搭載(60Hz)、Aspect Control :搭載、KVMスイッチ :搭載、搭載技術:ROG A.I.アシスタントテクノロジー、GamePlus機能 、ブルーライト軽減機能 、HDCP Support : 2.2、Extreme Low Motion Blur 、HDR モード 、Shadow Boost 、PIP (PBP) テクノロジー コントラスト比1500000:1(標準) 液晶パネルパネルサイズ(インチ) :31.5、表示領域 (H x V) :696.6×391.8 mm、表面仕様 :Anti-Glare、画素ピッチ :0.182mm、輝度 (最大) :450cd/m、輝度 (HDR/ピーク) :1/300 cd/m、輝度 (100% APL) :250cd/m、視野角 (CR≧10/H / V) :178°/ 178°、応答速度:0.03ms(GTG)、表示色:1073.7M (10 bit)、フリッカーフリー技術 :搭載、HDR (ハイダイナミックレンジ) サポート :HDR10、リフレッシュレート(最大) :240Hz、Dual Mode :搭載/ Frame Rate Boost、ASUS OLED Care :搭載 最大解像度3840×2160 保証期間3年(パネルの焼き付き含む) 色(本体)ブラック RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9(99%) 走査周波数デジタル :、4K mode:、HDMI: 30~585khz(H) /24~240Hz (V)、DP/Type-C: 510~510kHz (H) /48~240Hz (V)、FHD mode:、HDMI: 30~640kHz (H) / 50~480Hz (V)、DP/Type-C: 510~510kHz (H) / 48~480Hz (V) 入出力端子デジタル入力 DisplayPort 1.4 DSC x 1、HDMI (v2.1) x 2、USB-C x 1 (DP Alt Mode)、USB-C Power Delivery : 90W、デジタル出力 なし、アナログ入力 なし、USB HUB 3x USB 3.2 Gen 1 Type-A、オーディオ入力 なし、オーディオ出力 3.5mmステレオミニジャック、SPDIF out (Optical Digital Audio Out) I/OポートDisplayPort 1.4 DSC ×1、HDMI (v2.1) x 2、USB-C x 1 (DP Alt Mode)、イヤホンジャック :あり、USB Hub :3x USB 3.2 Gen 1 Type-A、USB-C 電力供給 :90W、SPDIF out (Optical Digital Audio Out):あり 本体寸法(cm)本体寸法, スタンド付き(幅 x 高さ x 奥行き) :、71.4×57.9×27.4 (28.11×22.80×10.79)、本体寸法(幅 x 高さ x 奥行き) :、71.4×43.0×7.1 (28.11×16.93×2.80)、パッケージ寸法 (幅 x 高さ x 奥行き) :、86.8×51.4×23.8 (34.17×20.24×9.37)(スタンド含む) パネル駆動方式WOLED 対応VESA規格100×100mm
1台
229,800 税込252,780
72日以内出荷

13.3インチ 有機EL(OLED)パネル搭載 4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです。有機EL(OLED)パネルは従来のディスプレイと比較して、より自然な色彩(sRGB:100%、 DCI-P3:100%)や100000:1の高いコントラストを実現し、深い黒色表現が可能です。また、有機EL特有の発光特性により、広い視野角と応答速度の速さを実現し、動きのある映像も滑らかに表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI 2.0 x1、 microUSB x1を装備。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。USB OTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル)経由でキーボード/マウスを接続することで、PCモード対応のスマートフォンなどを操作することが出来ます。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1.5Wx2のスピーカーを内蔵しています。
付属品miniHDMItoHDMI,Type-Cケーブル×2,Type-CtoUSB-A,USB OTGケーブル,電源アダプター,マニュアル,VESAネジ4本,保証書,スマートケース 質量(kg)【本体】0.6【スマートケース】0.3 サイズ13.3 使用温度範囲(℃)0-40 出力イヤホン:YES 表面処理光沢 機能HDR10:YES プラグプラグアンドプレイ:YES 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)高-mmx幅-mmx奥行-mm コントラスト比100000:1 表示色10.7億色 DCI-P3: 100% sRGB100% 解像度3840×2160 応答速度1ms 入力端子HDMI×1/TYPE-C×2 スピーカー1.5W×2 モードブルーライト軽減:YES RoHS指令(10物質対応)対応 適用領域ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz 1.0A To DC 5V3A 測定視野角(°)【上下/左右】H:170°V:170° アスペクト比16:9 パネルOLEDパネル パネル駆動方式有機EL 湿度範囲(%)使用:20~80 Non-condensing フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)340
1台
43,980 税込48,378
翌日出荷

15.6インチ 有機EL(OLED)パネルを搭載した4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです。有機EL(OLED)パネルは従来のディスプレイと比較して、より自然な色彩(DCI-P3:100%、 AdobeRGB:94%)や100000:1と圧倒的なコントラスト比を実現し、深い黒色表現が可能です。約11mmの薄さと約900gの薄型軽量ディスプレイを実現します。また、有機EL特有の発光特性により、広い視野角と応答速度の速さを実現し、動きのある映像も滑らかに表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。10点マルチタッチに対応したタッチパネルを搭載、画面のスクロールや写真のピンチズームなど直感的に画面の操作を行うことが可能です。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI x1を装備。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1.5Wx2のスピーカーを内蔵しています。
仕様●リフレッシュレート:60Hz●コントラスト(DCR):YES●FreeSync:NO●ブルーライト軽減モード:YES●HDCP:YES2.2●HDR10:YES●MPRT:NO●PIP/PBP:NO●信号入力コネクタ及び表示可能最大解像度:[miniHDMI]2.0(3840×2160)@60Hz・[Type-C(USB-C)1](3840×2160)@60Hz・[Type-C(USB-C)1](3840×2160)@60Hz・[microUSB]USB2.0(USBOTG)●チルト機能:NO●高さ調整:NO●スイーベル:NO●ピボット:NO●ケンジントン:NO●ACパワーレンジ:AC100-240V50/60Hz1.0AToDC20V1.5A●[電源ライト]オン:青、スタンバイ:赤 付属品miniHDMItoHDMI/Type-Cケーブル×2/Type-CtoUSB-A/電源アダプター/マニュアル/保証書/VESAネジ/スマートケース/USBOTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル) 幅(mm)364(ボタン込367)[スタンド無し] 質量(kg)約0.9 サイズ15.6型 高さ(mm)225(スタンド無し) 奥行(mm)11(スタンド無し) 使用温度(℃)0~40 表面処理光沢 消費電力最大15W、通常11W、スタンバイ0.5W 最大応答速度1ms 使用湿度範囲20%~80% コントラスト比100000:1 画素ピッチ約0.09mm 表示色10.7億色/adobeRGB:94%/DCI-P3:100% 解像度3840×2160 視野角H:170° V:170° VESAマウント(mm)75×75 (M3×6) スピーカー1.5W×2 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 オーディオ出力YES パネル駆動方式有機EL パネル種類OLEDタッチスクリーンパネル フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)350
1台
55,980 税込61,578
翌日出荷

『液晶モニター・液晶ディスプレイ』には他にこんなカテゴリがあります