ワイヤレスキーボード :「USB c」の検索結果

ワイヤレスキーボードとは、パソコンとキーボードをケーブルで接続することなく使用できるキーボード。ワイヤレス化の方法は付属のUSBアダプタをパソコンに接続して使用する方法とBluetoothを使用する方法があります。パソコンと離れた位置からでも操作できたり、キーボードの収納も簡単にできるのでパソコン周りがすっきり使えるのが利点です。電池が切れると使用できないので替えの電池を常備しておくことが必要ですが、電池寿命の長いタイプやソーラーパネルを搭載したタイプもあります。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「無線通信方式」から絞り込む
無線2.4GHz(1)
コンパクトなフラッグシップキーボード「MX KEYS MINIフォービジネス」を法人向けに提供開始
付属品製品本体、USB-A to C充電ケーブル、Logi Bolt USBレシーバー、保証規定、保証書 その他の機能スマートイルミネーション(近接センサー、自動バックライティング機能)、Easy-Switchボタン(接続された3台の対応デバイスを簡単に切り替え)、絵文字キー、ミュート設定・解除キー 使用電池内蔵充電式リチウムポリマー電池 電池寿命フル充電で最大10日間、バックライトをオフにした場合は最大5ヶ月 充電時間(時間)4 操作距離10m
1個
19,980 税込21,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『キーボード』には他にこんなカテゴリがあります