鋸鎌 :「稲刈り」の検索結果

鋸鎌とは、草刈りや稲刈りの際に手作業で行うための農具です。特徴は草などを切る刃の部分がギザギザしたようになっていて、柄の部分は木材を使用しています。刃の硬さや広さには種類があり、ステンレス製品から特殊刃物鋼を使用している鋸鎌などと種類豊富。サイズは刃の長さ、全長の長さ、ともに用途に応じたものです。刃の部分は数回研げるほど耐久性にも優れています。左効き用や縄も切れる種類の取り揃えがある鋸鎌は、手作業に使用する農具だからこそ対応可能なラインナップです。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「刃長(mm)」から絞り込む
180(1)
kur-1811 菊松 裏目鋸鎌 竹本鎌製作所 動画あり
竹本鎌製作所菊松 裏目鋸鎌
エコ商品
すごく切れる。稲刈に最適な裏目付鋸鎌です。刃はHRC60度以上の硬度で全身焼入れされ、播州鎌の特徴であるスキ仕上(研磨した刃をさらに凹状に削る事により草離れが良く切れ味を向上させる技法)になっており鋭い切れ味と研ぎ易くなっております。 裏目に鋸目が付いてますので大変研ぎ易く、メンテナンスが簡単です。裏目鋸鎌1尺1寸柄は草刈りに大変便利です。
用途稲刈り 仕様1尺1寸柄 刃長(mm)180 柄長さ(mm)330 グリーン購入法適合
1本
1,798 税込1,978
翌々日出荷