収穫用鎌とは、野菜や山菜などの食物を収穫する際に使用する農業道具。1個、1本の他に1丁と数えることがあります。一般家庭で使用される包丁や鎌と異なり、1種類の鋼で作られた全鋼タイプや安来鋼青紙で作られているものが多く、切れ味に優れ硬度が高いのが特徴です。キャベツやレタス、ほうれん草などの葉物を扱う農家や、きのこや山菜を収穫する農家で利用されています。素材の他にも包丁タイプや先が曲がっている鎌タイプ、ロングタイプなどさまざまな形状があり適切なものを選ぶことが可能です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ズッキーニ・葉物野菜などの収穫におすすめ 収穫はさみに代わる、野菜・果物収穫用の鎌です トゲのある野菜も楽に収穫できるよう、長さに余裕を持たせました シンプルな動作で簡単に収穫作業ができます 錆びにくく、お手入れしやすいステンレス製の刃は国産・燕三条製 切れ味が良く、収穫の作業効率が上がります
用途ズッキーニ・葉物野菜などの収穫に 材質頭/ステンレス、柄/ブナ材 全長(mm)440 頭部寸法(mm)30×55 柄長さ(mm)125
1個
1,798 税込1,978
3日以内出荷

おすすめ人気ランキング