クマデ/根かき :「くま手」の検索結果

クマデとは、柄の先がクマの手のようになっていることから名付けられた農具です。ポピュラーなものとしては竹で作られた落ち葉などをかき集める庭掃除用のクマデがありますが、その他にも土をならしたり掘り起こしたり、雑草を抜くための農業用クマデや、潮干狩りに使うためのクマデもあります。農業用のクマデの先の部分は主に鋼やステンレス製などの硬い素材を使用。柄の部分は持ちやすい木製が多く、長いものから短くてコンパクトなものまで、用途によって使い分けることができます。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「材質(刃)」から絞り込む
スチール(1)
掃く、すくう、捨てる作業が一本で出来ます。スリムタイプなので狭い場所や溝のお掃除にも便利。
用途溝や狭い場所のお掃除に。 材質頭部/樹脂(PP)、柄部/天然木 全長(mm)1190 質量(g)328 柄長さ(mm)870 頭部幅(mm)先幅:150
1本
1,398 税込1,538
7日以内出荷

一段上の道具選び。日本製ガーデニング道具。柄の長さが900mmで網付なので潮干狩りにも適しているクマデです。
用途花壇や庭の開墾や雑草の処理に 全長(mm)1050 横幅(mm)130 柄長さ(mm)900 材質(柄部)スチールパイプ 材質(頭)スチール
1本
1,898 税込2,088
5日以内出荷

軽いので(300g)作業がラク。スライド式の爪なので収納コンパクト。
用途庭の植え込みの間、墓石の間など狭いところの雑草やゴミをかき出せます。 材質線/2.2Φ鋼線、柄/アルミパイプ 幅(mm)広げて/330、せばめて/100 全長(mm)最長/1180、最短/1010 質量(g)約300 爪数10本
1本
1,498 税込1,648
5日以内出荷

おすすめ人気ランキング