小鎌とは、片手で作業できる小さめの鎌のことで主に除草作業用に使用。全長は190?330mmのものが多く、刃は刃物鋼やステンレス素材が、柄には木材が使用されています。農具として稲刈りに用いたり、家庭では庭のお手入れや園芸に用いることが一般的です。種類は左利き用の小鎌、玉ネギの収穫に適した小鎌、背にも刃がついている小鎌など様々なタイプがあります。いずれも刃は鋭利で切れ味に優れているので、扱いには充分な注意が必要です。
「全長(mm)」から絞り込む
300~350未満(1)
400~450未満(1)
1000~1200未満(1)
1600~1800未満(1)
プロにお勧めの本格派の草削り、もちろん一般の家庭用にも
硬い草、太い草に最適です。
削ると言うより、切る感覚で楽に作業ができます。270mmの柄付きで通常より持ち手が長くて疲れにくいです。
用途草削りに
全長(mm)435
柄長さ(mm)270
刃渡り(mm)110
1本
¥1,298
税込¥1,428
3日以内出荷
プロにお勧めの本格派の草削り、もちろん一般の家庭用にも
硬い草、太い草に最適です。
削ると言うより、切る感覚で楽に作業ができます。900mmの柄付きで立ったままの状態で使用に便利。
用途草削りに
全長(mm)1740
柄長さ(mm)900
刃渡り(mm)110
1本
¥1,698
税込¥1,868
3日以内出荷
農具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。