草削りとは、雑草を土ごと削って撤去する農具です。主として農作業の雑草処理で使用します。多くあるのは鍛造品のタイプ。特に鋼付のものは刃先が鋭いため、刃物として慎重に扱うことが必要です。長い柄がついて、立ったまま草を切ることができるもの、柄や刃先を工夫した軽量タイプのものは作業が楽。刃の部分に関しても、形状によって地面を削る他に根こそぎ抜き取る、草を切るなど、多様な機能を持つものが販売されています。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
トンボ工業鋼付両刃草削
鋼付で切れ味良好です。立ったまま楽に作業ができます。
用途本職の農家の除草に。種まき時の筋付け・畝立てに。軽い掘り起しに。 全長(mm)1350 トラスコ品番411-5856 材質刃先:鋼付、柄:木 質量(g)870 爪長さ(mm)210 刃渡り(mm)210 先幅(mm)124
1丁
6,598 税込7,258
翌日出荷

トンボ工業鋼付ホーム草削
鋼付で切れ味良好です。軽量でバランスがよく女性も使いやすく設計されています。
用途片手用草削り。 全長(mm)340 トラスコ品番411-5848 材質刃先:鋼付、柄:木 質量(g)190 爪長さ(mm)57 刃渡り(mm)120 先幅(mm)120
1丁
1,998 税込2,198
当日出荷

本格的な手打ち鍛造で、軽量かつ作業性に富みます。
用途草などを刈る作業 全長(mm)1350 トラスコ品番177-6525 材質(柄)木、(爪)スチール 質量(kg)1 爪長さ(mm)130 先端幅(mm)220
1丁
4,198 税込4,618
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『除草具』には他にこんなカテゴリがあります