収穫鋏 :「採果鋏」の検索結果

収穫鋏とは、主に収穫に適した状態となった野菜や果物を枝や根から切り離すのに用いる鋏で、間引きなどにも使われます。葉や茎、果実など様々な形状をした農作物に細かな作業を施るよう、刃が細くなっているのが特徴。特色ある果樹や野菜には専用の鋏もあり、持ち手に角度があるブドウ用、刃にカープをつけた梨用など、作業の効率と収穫物の傷防止のための工夫がされています。持ち手に指かけが付属しているタイプでは、途中で手から鋏を離すことなく収穫作業を続けることが可能です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「全長(mm)」から絞り込む
160~180未満(1)
近正の収穫鋏は、みかん、デコポン、柿等の収穫に使用されています。刃は曲刃のため強じんで、果実の収穫しやすい形状になっているので、スピーディーに作業できます。 曲刃でジクを深く短く切断できます。
全長(mm)160 質量(g)100 刃長(mm)23 材質(柄部)鋼板製・プラスチックコーティング 形態標準包装(袋入) 材質(刃)高級炭素刃物工具鋼
1丁
859 税込945
当日出荷

おすすめ人気ランキング