火ばさみ :「ゴミ拾い」の検索結果

火ばさみとは、ゴミ拾いなどに使用するための金属製のトングのことです。ステンレスなど丈夫な素材で作りられているものがほとんどで、しゃがむことなくものを掴むことができる火はさみは機械の奥など手の届きにくい場所にある落下物を取るのにも便利なアイテム。また直接手を触れずに作業ができるので、キャンプの際の炭つかみとしても重宝されています。手が痛くならない樹脂グリップ付きのタイプや先端がギザギザになったタイプなどデザインもさまざま。豊富なアイテムから探すことができます。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「全長(mm)」から絞り込む
300(4)
360
440(1)
450(13)
470(1)
570(1)
580(1)
600(5)
635(1)
750(6)
全長(mm)をもっと見る
永塚製作所火鋏 ステン
さびにくいステンレス製トング。
用途ゴミ拾い、バーベキュー、炭ハサミに。 材質ステンレス
1個
239 税込263
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

永塚製作所火鋏 青ヌリ
先端ギザ付スチール製トング。
用途ゴミ拾い、バーベキュー、炭ハサミに。 材質スチール
1個
229 税込252
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『清掃具』には他にこんなカテゴリがあります