4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「刃型」から絞り込む
三角型(1)
丸刀先端がスプーンのように曲がっており、凹面の加工に便利。通常の丸刀では柄がぶつかってしまうところにも入り込めるので、さらに作り込みが出来る。能面の内側にはもちろんお皿などの内ぐりにも。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用 材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ 柄長さ(mm)180
1本
3,500 税込3,850
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

70222160 ハイス変形刀 鬼刃(おにば) 6mm 道刃物工業 動画あり
浅丸刀の素体に、刃表研ぎを丸みを一切帯さず平面研ぎすると意図的に鬼刃状になり、刃渡り全体が切れるようになります。平刀でも浅丸でも外丸でもない、鬼刃ならではの使い勝手があります。木彫フォークの爪の仕上げなどにも便利です。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫 材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ 柄長さ(mm)180
1本
3,598 税込3,958
6日以内出荷

元々消しゴムはんこの細い線を彫るために開発された彫刻刀でしたが 模型系のお客様から好評を受け、モデレッジでも展開することになりました。 通常の木彫用とは違った刃研ぎで真ん中が尖っており ピンポイントの線彫りが出来ます。 フィギュア造形、ガレキ制作で欠かせない毛彫りや モールドの甘い部分をデティールアップするのにお役立て頂けます。
用途プラモデル、レジン サクラ サイズ(mm)1.5 刃型三角型
1本
3,798 税込4,178
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

丸刀より緩やかなRで、浅い溝が彫れる。通常の丸刀では深い跡が残ってしまう場合、その部分を仕上げるのに必要です。緩やかなRの凹面の仕上げに使用します。例としては木彫スプーン頭の内側など。仏像彫刻や能面制作はもちろん、スプーンやフォークなどのカトラリー彫刻などにも。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用 材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ 柄長さ(mm)180
1本
3,500 税込3,850
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

『彫刻刀』には他にこんなカテゴリがあります