内装工事用パテ :「厚塗りパテ」の検索結果

パテとは、内装壁仕上げ(塗装、クロス貼りなど)の下地を整え、均一な素地を作り上げるためのペースト状の塗材です。壁下地ができた時点ではベニヤや石膏ボードのジョイント部の段差、ビスや釘の穴が必ずあります。パテ作業は平滑な美しい塗面を得るための重要な工程。作業に使うヘラもこのカテゴリで数多く取り扱っています。大きな面を均す地ベラは軽さとともにグリップの握りやすさ、ヘラ部のしなり具合などによって作業効率が違ってくるので、手に合ったものを選ぶことが重要です。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
・軽量タイプで、へら伸びが軽く、塗りやすい。 ・ソフトな素材でヤセが少なく、スジ引きしにくい。 ・上塗りパテとの接着性は良好。 ・厚塗り時も亀裂が入りにくい。 ・ヤセが極めて少ない。
用途下塗専用パテ 石膏ボード/ベニヤ/モルタル/硅カル板 希釈倍率Hiレベルスーパー100:水60~70 外観クリーム色粉末 施工面積(m2)約21
1袋(7kg)ほか
2,998 税込3,298
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

溶かし易く、塗り易いパテです。 厚塗り時でも、ヤセが少なくクラックが入りにくい。 上パテの密着に優れています。 作業性経済性が良い。
用途下塗専用パテ 石膏ボード/ベニヤ/モルタル/硅カル板 仕様(加水量)Hiレベル100:水45~55
1袋(10kg)ほか
2,398 税込2,638
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)