スタッド溶接という溶接の方法があります。これはスタッドと呼ばれるねじのようなピンを溶接ガンと呼ばれる工具で押しつけて溶接するやり方です。他の溶接と違い、溶接棒などの補助材料が不要になるのがポイントです。また溶接ガンで一気に打ち付けるので短時間で溶接を行うことが出来ます。スタッドにはフランジ付、ストレート、めねじ、ピンなどの種類があります。またスタッド溶接ロボットを使用してスタッド溶接を行う場合はディンプルのあるディンプルスタッドを使う必要があります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ハイパワー、スタンドタイプのスタッド溶接機です。オートスタート方式+手動スタート方式を作業に応じて選べます。前機種TS-3500Dに比べ30%以上の能力アップ、焼けを最小にして強力な溶接を実現します。0.5mmまでの鉄板及びステンレスの片面溶接が可能です。ローリングチップ使用で連続スポット(シーム溶接)OKです。二次側ソフトケーブル採用によりさらに作業性が向上しました。タイマー最小に設定にすれば、最小の熱影響で、強力な溶着力を得られます。
仕様片面スポット:0.5mm鋼板、ステンレス板 寸法(mm)シボリ:0.6~1.0 質量(kg)33 周波数(Hz)50/60 制御方式サイリスタ位相制御(連続無段階電子制御) コード長さ(m)入力側8スケア、8.5/出口側60スケア、2 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)560(860)×370×260(370)、()内はハンドル含 容量(kVA)使用率:11 入力電圧(V)単相200 使用率(%)3(JIS C9305) 安全装置30Aノーヒューズブレーカー タイマー0.05~0.5秒連続可変式 スタッドワッシャー、ピン、ボルト・ナット 入力容量(kVA)23
1式
259,800 税込285,780
翌々日出荷